表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
賢者巡礼  作者: ナハァト
168/614

どれにこだわる?

 竜杖に「帰還」と告げて、ラビンさんの隠れ家へ。

 戻るまでは少し時間がかかるので、アブさんと会話しながらだ。


「アブさんの人見知りも、だいぶ緩和されたんじゃないか?」


 ロアさんと一緒? ――というのは少し違うが、それでも行動を共にできたようなものだ。


「そ、そうか? ……ま、まあ、アレだ。某も外に出て刺激に満ちているからな。成長しているということだ」


 うんうん、と頷くアブさん。

 嬉しそうにしている。

 俺も嬉しい――が、ここで急かしてはいけない。

 じゃあ大丈夫だとこっちが勝手に判断してはいけない。

 時間をかけて、ゆっくりと緩和されればいいと思う。

 そうして、お互いにウッドゲート、王都・ツリーフでの思い話をしつつ、ラビンさんの隠れ家へと戻った。

 前回の例もあるので、いきなり中に入るようなことはせず、居ないかもしれないけれどノックしてから扉を開ける。

 誰も居なかった。

 いや、これが普通。

 前回が賑やかで、今はまだたった一回の出来事だが、少しだけ寂しさを感じた。

 まあ、下に下りるまでの間の感情だが。

 そうして、魔法陣に乗り、ラビンさんのダンジョンの最下層へ。

 慣れ親しんだ通路を進み、多分皆が居るであろうボス部屋の大きな扉を開けようとした時――内部から爆発音が響き、ボス部屋の大きな扉が衝撃で揺れ、一瞬だけ空いた小さな隙間から白い煙が漏れ出る。


「……え?」


 思わず、アブさんと顔を見合わせる。

 まさか、襲撃されているのか?

 最下層ここまで来れるヤツが居たのか?

 驚きと共に大きな扉を開けて中へ。

 中は白煙に包まれていて、何も見えない。


「アブさん。何か見えるか?」


「ふむ。まったく見えん。魔力すらも感じないぞ。この白煙……ただの白煙ではないかもしれない」


「……只事ではないことが起こっているということか」


 とりあえず、白煙が晴れないことにはどうしようもないと、風属性魔法で消し飛ばそうとした時、その前に白煙が動く。

 俺が発動した訳ではないのに風が巻き起こり、白煙が渦を巻き始め、霧散して消失する。

 確保された視界に捉えたのは――妙に白くなっている無のグラノさんたちと、何やら筋肉を美しく魅せるポーズを取っているカーくんが何やらよくわからない残骸を囲い、少し離れた位置で白煙が付いた障壁の向こうに佇むラビンさん、母さんとリノファが居た。

 他には誰も居ない。

 ……ということは、襲撃ではない?

 いや、今相手がやられた……というのも違う気がする。

 残骸は様々な物品が集まっているようなモノで、戦闘痕のようなモノは一切ない。

 アブさんと顔を合わせて不思議がっていると、みんながこちらに気付く。


『あっ、おかえり』


 なんでもない調子で言われたので――。


「ただいま。……それで、これは何事?」


 思わず、尋ねてしまった。


     ―――


 事情を聞いた。

 なんとも信じがたいが、これも女性陣スケルトン・レディースの洗濯修行の一環だった。

 女性陣の話によると、既に洗濯の洗い方は習得マスターしたそうだ。

 思わず母さんを見るが、母さんは微笑むだけ。

 言葉にしない……てことは、まだだな。

 そんな洗い方は習得したと思い込んだ女性陣が今回やったのは、洗剤作り。

 というか、なんで洗剤作りを? と尋ねると、水のリタさん、土のアンススさん、光のレイさん――それぞれにはどうやら違うこだわりがあるようだ。


「やはり柔軟な仕上がりことが大事であると、私は思う。着心地は大事だろう?」


 水のリタさんの意見。


「ウチはやっぱり芳香かな。着ているだけでいい匂いがすると幸せにならない?」


 土のアンススさんの意見。


「……白いモノを白く。どんな汚れも許さない。漂白こそ正義」


 光のレイさんの意見。

 女性陣の意見を聞いて思った。


「いや、全部兼ね備えたので良くない?」


 誰もが思うことだろう。

 だから、そういうことではないと怒られた。

 曰く、その三つを兼ね備えているのは前提として、どれに特化しているのかで揉めている――譲れないモノがあるようだ。

 ただ、その結果が、先ほどの爆発だそうだ。

 いや、意味がわからない。

 何故こだわりの洗剤を作ろうとして、爆発物を仕上げてしまうのか。

 それでも、洗剤としての効果はあったようで、それを示すのが妙に白くなった無のグラノさんたち。

 これも白骨化と言っていいのかはわからないが、確かに白い。

 地の色かもね? とおどけた感じで明るく言う闇のアンクさんは、どこか泣きそうだった。

 カーくんは……まあ、面白がっているので放置。

 ラビンさん、母さんとリノファは、この件には何も言わないそうだ。

 個人のこだわりであるために。


「いや。でも、爆発……」


 思わずそう言うと、ラビンさんが乾いた笑いを上げる。

 ……あっ、これ、今回が初めてじゃないな。

 多分、何度か通過したことだ。

 だからこそ、障壁が張られていたんだろうな、と結論を出した。

 しかし、こだわりは大切だ。

 どこにこだわるかは個人の自由というのも納得できる。

 俺は大人しく何も言わないことにした。

 迂闊に踏み込むと巻き込まれるのが明白である。

 けれど、この状況にも慣れたものというか、この騒動を見て帰ってきたな、と思うようになっていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ