表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
賢者巡礼  作者: ナハァト
106/614

痛いとわかっていれば覚悟が必要になる

 Aランク冒険者たちの登場で、場が騒然となる。

 気圧されている、といった雰囲気だ。

 そんな中、「魔爪」と呼ばれる男性が高笑いを上げる。


「はっはっはっ! おいおい、何をちんたらしていやがる。まだここに居る連中を殺っていなかったのか?」


「あなたこそ、何を言っているのですか。ここに居る者たちを見ればわかるでしょう? 私たち、Aランク冒険者という最強戦力を待っていたのですよ。一応、向こうにもそれらしいのが居ますからね」


「魔爪」の言葉に答えたのは、「氷嵐」と呼ばれる男性。

「氷嵐」が視線を向けるのは、ジーナさんたち「煌々明媚」。


「まっ、といってもそれらしいだけで、同じAランクであろうとも、私たちと比べると劣りますがね」


「何をぉ!」


 怒り心頭のジーナさんが前に出ようとするが、「煌々明媚」のサラさんたちが必死にとめるが、「氷嵐」に気にした様子はない。


「それに、ここには協力者だって居るのです。全員は駄目ですよ」


「関係ねえよ。従順なら生かしてやってもいいが、邪魔するなら殺すだけだ。その方が簡単でいいだろ?」


「魔爪」の言葉に、やれやれ、と肩をすくめる「氷嵐」。

 大きく息を吐いて、気持ちを落ち着かせるクラウさん。


「……たとえAランクであろうとも、行おうとしているのは国家叛逆だ。それは理解しているのだろうな?」


「はあ? だからなんだ。それに、国家叛逆だなんて言っているが、それは失敗すれば、だろ。この俺様が居る限り、それはねえよ」


「そちらこそ、国を持ち出して私たちを抑え付けられるとでも? 冒険者の血筋ならわかるでしょう? そのようなモノには屈しない、と」


 どこまでも強気な発言である。

「爆弓」が、ほんと手に負えないよね、と言わんばかりに頭を振っていた。

 お前はどっちの味方なんだと言いたい。


「陛下! この者たちは敵として現れたAランク冒険者だ! 隙を見せればやられるのはこちら! 『魔物超大発生ハイ・スタンピード』ももう始まってもおかしくなく、隣国の軍も来ている以上、いつまでもこの者たちに構っている余裕はない! 早々に排除しなければ、被害は大きくなるだけ!」


 騎士団長のカヴァリさんが剣を抜き、身構える。


「いやはや、さすがは騎士団長! このような状況でも勝利することができると思うとは。その精神だけは立派ですな。ですが、時には現実というモノを理解するべきですよ。確かに、数ではそちらがまだ上ですが、時に質は量を上回るのです」


 それくらいのことは理解していて欲しいですな、と伯爵が高笑いを上げる。

 ならばやってやる、と騎士団長のカヴァリさんだけではなく、こちら側が一斉に動こうとする――その前に、俺が前に出た。

 ゆっくりと歩を進め、少し距離を開けて対峙するような位置でとまる。


「貴様は」


「お前は黙ってろ、雑魚」


 伯爵が何か言いそうだったので、先に黙らせておく。

 俺の物言いに、下賤な者が貴族に、王にそのような態度を、とか、なんか癇癪を起こし始めるが無視。

 まともに相手するだけ頭が痛くなるだけだ。

 俺はAランク冒険者たち――その中で明らかに他のとは事情が違うであろう「魔爪」と「氷嵐」に視線を向ける。


「一つ、聞きたいんだが、どうしてそんなヤツの味方をする? 他のは、まあなんらかの事情で強制されているような感じだが、お前たちは明らかに違うよな。そいつに国なんて任せたら、明らかに悪くなるとわかっているのに、どうして協力する? ここは冒険者の国と呼ばれている。それが、貴族の国なんて呼ばれるようになるかもしれないのに。冒険者だろ? お前たち」


「誰だ、お前? そんなに死にたいなら、お前から殺してやるよ。それが理由だ。俺は、俺が最強であると証明するだけだ」


「貴族の国。素晴らしいではないですか。貴族になる者にとっては、特にね」


 ああ、なるほど。

 どっちも己の欲望を満たすためか。

 それも、どっちも下らない理由で。


「よくわかった。なら、邪魔だ。こっちはこれから色々と忙しいんでな」


「なら、死ね!」


「魔爪」が襲いかかってくる。

 その速度は、端から見ればそれこそ目にもとまらぬ、だろう。

 けれど、俺はもう覚悟はできている。

 死ぬ覚悟、ではない。

 明日の筋肉痛が酷いことになるだろう、という覚悟、だ。

 既に、俺は身体強化魔法を体全体に増し増しで発動している。

「魔爪」の動きも、今の俺からすれば酷く緩慢だ。


「お前がな」


 俺を引き裂こうとする禍々しい爪に対して、強化された力任せに竜杖を振って砕き散らせ、そのまま両腕を叩き折る――ついでに、馬鹿正直に迫ったままの「魔爪」の顔面にかかと落としを食らわせ、そのまま床にめり込ませる。


「そんな様では、最強とは証明できないな」


 気を失っているようなので、聞こえているかはわからない。


「『透固 乱れ裂き 幾重に穿つ 嵐が如く 氷嵐』」


 いくつもの氷のつぶてが俺に向かって飛んでくる。

 呼び名通りの魔法の使い手のようだ。


「『赤燃 赤く熱い輝き 集いて力となる 基礎にして原点 火炎球ファイヤーボール』」


 普通は手のひらで持てる程度の大きさの火の玉を放つ魔法だが、今の俺は魔力増し増しである。

 人の半分はありそうな巨大な火の玉が「氷嵐」に向けて放たれた。

 いくつもある氷の礫は――障害にすらならない。

 当たった瞬間に蒸発するように消えていき、それは「氷嵐」が魔法の威力を強めても同じ。


「ば、馬鹿なぁ!」


 そんな叫びを上げた「氷嵐」に巨大な火の玉がぶつかり、ぼう! と一瞬で燃え消える。

 熱量が高過ぎたのかもしれない。

 あとに残ったのは、上半身部分のローブが燃え付き、焦げた肌を露出させた、丸坊主の「氷嵐」。

 ……自慢にしていそうな髪がすべて燃えてしまったのだ。

 安心しろ――というのも変だが、もっと奇抜な髪型のヤツらも居るから、気にしなくてもいいだろう。


「げふっ」


「氷嵐」が黒い煙を吐いて倒れた。

 俺は「爆弓」を含めた残りのAランク冒険者たちに視線を向ける。


「さて、俺としては別にやってもいいが、あんたたちはどうする? やるか?」


 俺はできるだけ酷薄に見えるように笑みを浮かべる。

 実際のところ、そんなに時間がないので相手されると面倒なのだが……どうだろう?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ