表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

等級別ランキングシステム

 小説家になろうのランキングは常に同じ顔触れが並んでいます。

 勿論それは書籍化作家様だったり、その新作だったりで大勢の読者に支持されているからでは有りますが、下位の人々の作品が日の目を見なくなるのが欠点です。

 なので私は『小説家になろう等級別ランキング制度』を提案します。

 それはどういった制度か?


 一週間に一度、自動的に作者の等級付けを行います。

 計算式は以下です。


 ((続刊含む書籍化作品数)×100+(最高ブクマ5桁作品数)×10+(最高ブクマ4桁作品数))×10000+(投稿作品の総ポイント数合計最高得点)


 そして作者を以下の等級に分類します。


 SSS級:500万点以上

 S級:100万点以上、500万点未満

 A級:10万点以上、100万点未満

 B級:1万点以上、10万点未満

 C級:千点以上、1万点未満

 D級:五百点以上、千点未満

 E級:百点以上、五百点未満

 F級:百点未満


 そしてランキングは今まで通りジャンル別にある状態ですが、等級別上位5作品をランキングページに出します。

 例えばSFジャンルであればこうです。


 空想科学[SF]

 ――― SSS級

 1位:宇宙戦艦ヤ〇ト 作者:大書籍化作家

 2位:攻殻機〇隊 作者:凄書籍化太郎

 3位:トーストバスターズ 作者:超絶書籍化二郎

 4位:たるみネーター 作者:書籍化しまくり三郎

 5位:いってらテスラー 作者:プロ作家八郎

 ――― SS級

 1位:宇宙姉妹 作者:一度書籍化した代

 2位:サイ坊主009 作者:ポイント凄いけど書籍化はまだなんだよね子

 以下略


 勿論等級が上の方が凄い作家の方々なので、文字フォントサイズも等級が上がるほど大きく、下に行くほど小さくします。

 相撲の番付表みたいな感じです。

 これにより全くの素人作家が世界的に有名な大作家に成長するまでに、F級~SSS級の8回、ランキングに載るチャンスを得られる訳です。

 等級上昇は作者ページにて通知され、等級が低下をする事は有りません。

 たとえ作品を削除しても等級低下を許しません。

 これにより垢転生モドキでベテラン作家が初心者作家を押しのけるのを防ぎます。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ