表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺理論  作者: 記角
1/6

第1説 もし、時間が止まったらどうなるか。

 よくみんな、時間が止まると、全ての動きが止まるって言うだろう?

でも、それは認識が間違っていると俺は思う。

 正確には、その現象は『空間進行現象が停滞する』という。

 では、時間を止めると、実際どうなるか。

その答えは恐らく、お前らには難しく聞こえるだろう。

答えは、こうだ。


『全ての動作は止まらない。止まるのは、経過する歴史的時間だけだ』


 おそらく、今お前らの頭の上には、疑問符が大量発生を続けていることだろう。

だが安心することだ。

今から全て説明してやる。


 簡単に説明すると、『不老不死現象』が発生する。


物の動作は変わらないが、それ事態に流れる固有の時間は止まる。


 そもそも、時間の認識が間違っていると俺は思う。

時間は、全ての世界に共有されて流れているわけではない。

それぞれ、固有の時間があり、それぞれ、その中で流れている。


 金属に例えるならばこうだ。

金属は、時間がたつと変形したり、錆びたりする。

しかし、その時間が止まってしまうと、その金属は決して、何が起ころうと壊れないし、変形しないし、錆もしない。

人に例えると、つまりは不老不死になるわけだ。

傷すらつかない無敵の人間。


それはつまり、時間が流れなくなり、その場で、その状態が止まってしまったかのような。


 それは、時間という概念をもつ我々には、想像もつかないことのように見えるのである。


 これが、俺の見つけた『もし、時間という概念がなければどうなるか』の思考実験結果である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ