表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/26

第16話:鏡写しの祈りと、偽りの都



 月の記録庫ルナ・アーカイブを後にし、

 咲良とミナトは次なる目的地へと歩みを進めていた。


 その地の名は、《ミラー=サンクトゥム》。

 美しく整えられた神殿都市。

 しかしそこは、“偽りの神”が信仰を支配する都だった。


「……静かすぎる」

 ミナトが眉をひそめる。


 白く光る街並み。

 祈りの声は響くが、それはまるで録音されたように機械的だった。


 人々は笑っている。だが、その笑顔に“感情”がない。


「彼らの祈りは、本当に自分の言葉なのかな……」

 咲良が呟いた。


 中央神殿の鏡の間。

 そこには巨大な“祈りの鏡”があり、人々の信仰を映し続けていた。

 だが、咲良がその前に立つと、鏡は何も映さなかった。


「……これは?」


 神殿の奥から、女司祭が現れた。


「あなたは、選ばれた者ではない。

 この都では、神が与えた祈りだけが許されるのです。

 心を持つ祈りは、混乱を招く」


「そんなの……祈りじゃない」

 咲良はまっすぐ女司祭を見返す。


「本当の祈りは、自分の中から生まれるもの。

 誰かに与えられるものじゃない!」


 女司祭の目が冷たく細まる。


「あなたのような異端者は、都を乱す存在。

 ここから立ち去りなさい。さもなくば――」


 その時、ミナトが咲良の前に立った。


「咲良の祈りが異端だというなら、俺も異端でいい。

 俺たちは、女神の器を満たす旅をしてる。祈りを、記録を、未来を……自分の意志で選ぶ旅を!」


 その叫びが鏡の間に反響する。


 すると、祈りの鏡に変化が起きた。

 咲良とミナトの姿が、鏡の中に映し出されたのだ。


 ふたりが辿った旅路、交わした言葉、流した涙。

 それらがすべて“祈りのかたち”として映し出された。


「なぜ……あなたたちの祈りが……」


 女司祭が崩れ落ちるように膝をつく。


 咲良は静かに語った。


「偽りは、いつか砕ける。

 でも、真実の祈りは、誰にも奪えない。

 私たちが信じる道は、鏡が証明してくれた」


 こうして、偽りの都にひとつの風が吹いた。

 それは“与えられる祈り”から、“自ら選ぶ祈り”への目覚めの兆しだった──



---


次回予告

第17話『記憶の海と、失われた名』

次なる記録は“名を奪われた者たち”の物語。

咲良とミナトは、記憶の海で自らの存在を見失いかけるが、

その先に“器”の真の意味が浮かび上がる──






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ