表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/26

第10話:器の意味、そして“選ばれし欠片”



 記録の森を離れ、咲良とクラは南方に広がる“眠りの都”へと向かった。


 その街は、かつて“記憶の守人”たちが暮らしていたという伝承の地。今では朽ちかけた建造物と静まり返った空気に包まれているが、夜ごとに微かな記憶の光が街路を流れるという。


「……誰もいないのに、こんなに静かなのが、逆に怖い」


『油断するな。この街の“記録”は封印されてる。それを狙って《無き者》が現れるかもしれん』


 クラの警告を受けながら、咲良は足元の石畳を踏みしめる。


 ふと──古びた時計塔の下、影がひとつ、動いた。


 人影。いや、“記憶を喰われた存在”──抜け殻のように揺れる瞳。


「……あれは……!」


 咲良が駆け寄ろうとした瞬間、クラが叫ぶ。


『待て! そいつ、“欠片”を持ってるぞ!』


 黒い影の奥、その者の胸には、銀と碧の光を放つ結晶が埋め込まれていた。


 それは“記録の破片レコード・フラグメント”──

 記録を守るために、かつて人々が分け合った希望のかけら。


「あなたは……“選ばれた人”なの?」


 だが、返事はなかった。  代わりにその者は、ゆっくりと手を伸ばして咲良を指差した。


「……なに?」


 次の瞬間──周囲の空気が凍りつく。  背後から現れた、黒き“霧”──《無き者》。


 その姿は人の形をしていながら、顔がない。  記憶を喰われたものたちの怨念が、形を成した異形。


「……来たっ……!」


『咲良、構えろ! “器”の力を使うぞッ!』


 咲良は胸に手を当て、“記憶のペンダント”を握りしめた。  するとその瞬間、全身に光が走る。


 視界が歪み、意識が重なる。


 ──過去の“アリア”の意識が流れ込んでくる。


「わたしは、アリア……いや、アリア=サクラ。

 “記録”を受け継ぎし者として──あなたを、消させない!」


 咲良の髪が銀に変わり、目に青い光が灯る。


 ──《無き者》と、咲良の初めての“戦い”が、始まる。


 記録の欠片を持つ抜け殻の少年。

 彼の意識を取り戻すため、咲良は“器”としての力を試される。



---


次回予告:

第11話『眠る記録と、目覚める意思』

《無き者》との戦いの中、咲良は“器”としての真価を問われる。

果たして“記録の欠片”を守ることができるのか──そして、失われた少年の名前とは……?

揺らぎ始めた世界の記憶の中、咲良の選択が試される。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ