表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界をまたいだ恋~植物状態になった恋人も異世界に転生してました~  作者: 田鶴
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/62

閑話5 忘れていた事実

公爵夫妻とクラウスには、カールとルチアのことをマリオンに伏せているのも限界に思えた。マリオンがルチアに首を絞められたことはクラウスが話してしまったし、カールがペンダントをくれたこともマリオンは母親から知ってしまった。マリオンが知らないのはカールの行方とルチアの死だけである。いつ真実をマリオンに話すか3人は執務室で相談していた。


「義父上、私は結婚前に真実を打ち明けたいと思っています。カールの行方のことをずっと黙っていては、私は結婚生活でずっとカールの亡霊に脅かされることになります」

「カールは死んでいないわよ」

「でも時間の問題だろう?」

「いえ、実際に生きているかどうかに関係なく…このまま黙っていてはマリオンの心の中にずっと彼が生き続けると思うんです。だから彼のことを話して文通も許してはどうでしょう?私はマリオンのことを信じています。カールだって想いを断ち切って旅立った以上、今更マリオンとどうこうするはずはないと思います」


主治医の了承の元、ルチアとカールのことをマリオンに伝えることになった。一番かわいがっていた侍女ルチアに首を絞められたことや彼女が殺されたことに衝撃を受けるかと両親とクラウスは心配していたが、マリオンは案外冷静だった。


「ルチアはそれほどカールを好きで好き過ぎて憎くなっちゃったのね…彼はそんな怪我を負って大丈夫かしら?お父様、カールの居場所も教えてくれるんでしょう?」

「ああ。彼は辺境警備隊に入隊した。これは彼の希望だから呼び戻すことはできない。会いに行くのも無理だが、文通は許す。クラウス君も承知の上だ」


マリオンがちらりとクラウスを見ると、苦虫を潰したような顔をして眉間に皺を寄せている。どうみても納得しているようには見えないが、当主の父が許す以上、異議を唱えられないのだろう。


魔獣退治が主な任務の辺境警備隊の隊員が1年後に五体満足でいられる確率は結構低く、希望入隊する者よりも罪人や戦争捕虜の隊員が圧倒的に多い。少数派の希望入隊の者は立身出世が目的だが、怪我の後遺症が残っているはずのカールの入隊は自罰的だ。


マリオンはカールの身がひたすら心配なのに呼び戻すことができないと父に断言されてがっかりしてしまった。でも文通できることだけは救いに思えた。


マリオンはさっそくカールへの手紙をしたためた。公爵家と辺境警備隊の両方で検閲されることも考えて当たり障りのない日常生活のことしか書けなかったが、心配していることは伝わるはずだ。マリオンは返事が待ち遠しかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ