表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第一話 私立竜王学園

キーンコーンカーンコーン


「さて高杉、魂を知らないとはどういうことだ」

職員室では、我紅が先生によばれていた

この美女先生は、空野雪路(そらのゆきじ)我紅達の担任である

「だから魂っしょ?この心に刻まれた」

「だからそれは違う!その魂はヤンキーの魂だろ!」

「俺、ヤンキーじゃねぇよ」

寂しげな表情で我紅は答える

「霧裂中よ高杉が聞いて呆れるな、ヤンキーじゃなきゃここに居ないとおもうが?」

「だから言ったじゃんか先生!俺は京夜に着いて来ただけだって!」

「まぁいい、お前の身の上話より今はこちらだ、よく聞け、魂とは本来人間が持つ心の事ではない、所謂、力のことだよ」

「ちから?」

「そうだ、我々が使う魂とは簡単に言ってしまえば、超能力、魔法、あとはそうだな…王の力、と言ったところだ」

真剣な眼差しで雪路は言う

「超能力?魔法?なんだよSFの話かよ!」

「簡単に言えばと言っただろう、その本質は一人一人の個性にある」

「個性?」

「そうだ、個性だ。

つまりは、自分の中の根強い気持ちということだ、例えばお前がラーメンを食べたいと思った、だがラーメン屋に一人で行くのは嫌だなーなんてことはないか?」

「いや、ラーメンは一人で食うもんだろ」

「うむ、まぁそれでもよい、ならばその一人で食べるという理念こそ、高杉、お前がもっている個性だ」

「いや全然わからねぇ!」

「なら、お前は喧嘩の時掲げているものはなんだ

ただ暴力に訴えるだけか?」

「こぶし!」

「それが個性だ」

「あーなるほどそういうことね完全に理解した(理解してない)」

我紅は自分の拳を見つめ苦い表情になる

「なぁ先生」

「なんだ」カチッボッ

タバコに火をつけ吸いはじめる雪路

「その魂ってのはみんなもう使えるのか?用は超能力が使えるってことだろ?」

「フゥー、新入生にはまだ無理だ」

「だったらどうやって使えるようになるんだ!?」

「ヤンキーじゃない、さっきそう言わなかったか」

雪路に言われ顔を伏せる我紅

「なんでヤンキーやめたのか聞かせてくれないか」

「……関係ねぇだろ…じゃあもう話は終わったよな先生、俺は帰るぜ」

ガラガラバタン

「フゥー……困った生徒だ」

煙草を灰皿に押し付け火種を消し

頭クシャクシャと掻き乱すと

雪路は静かにパソコンを開く


ーーー校門前ーーー


「よっ!」

「京夜」

「なーに湿気た面してんだよ!」

我紅が校門前に着くと京夜がまっていた

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ