表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地球での生き方のコツ  作者: 田中らら
4/5

次元

次元って良く聞きますがわかりますか?


次元とは今、自分が生きているステージのことです。

次元の高いところで生きている人、

次元の低いところで生きている人がいます。


次元が高い人のほうが偉い?幸せ?成功者?と、

思い込んでいる人もいますが、

低い次元が悪く不幸、

高い次元が良くて幸運なんてことはありません。


低すぎると不運なことが続くので上昇したほうが良いですが、

どこの次元で生きていても、

そこの居心地が良いならそれがあなた生きるステージです。

自分に合ったステージがあります。

一生同じステージなのか?と言うとそうではありません。

転機があり上昇する人と下降する人がいます。

ほとんどの人が転機が来て上昇します。


高い次元の人が放つエネルギーと低い次元の人が放つエネルギーは違います、

言葉はエネルギーなので、

次元の高い人の言葉は心地良くてすっと心に入って来ます。

でも次元の低い人の言葉は違和感、イライラがあり心に響きません。


影響力のある人は次元の高い人が多いということです。

先ほども書きましたが、

だから幸せということではなくて、

低い次元でもその場所が居心地が良い、自分に合っていて幸せならいいんです。

高い=良い、低い=悪いは思い込みです。


でも人に影響を与えたい、ブログの読者を増やしたいなら次元を、

上げることがおすすめです。

どんなに良い言葉を並べても、次元が低いと誰の心にも響かないでは悲しいですよね。


次元は自分の生きるステージです。

今の次元が本当に自分に合っているのか考えてみて下さいね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ