表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地球での生き方のコツ  作者: 田中らら
3/5

言葉

心に響く言葉ってないですか?


言葉には発する人のエネルギーがたっぷり入っているので、

うわべだけの言葉、

本心ではない言葉、

うそ、デタラメだと相手の心には響きません。


SNSで同じような事を書いているのに、

読者数が多い人と、とても少ない人がいます。


なぜこんなことになるのかわかりますか?


発信している人の生きている次元の違いです。


低い次元で常識という枠の中で窮屈な生活をしている人と、

広い心で世界を見ている人の生活では、

発する言葉に入っているエネルギーが違います。


最近はみんな知らず知らすに心地の良いエネルギーを感じ取り、

そこに引かれている気がします。

昔より自分に素直に生きる人が増えたので、

心地の良いエネルギーに自然と惹かれる人が増えたのだと思います。


もともと色々なエネルギーを感知するアンテナを持って産まれて来たのに、

思い込み、古い常識でアンテナの感度が鈍くなってしまったようです。

そして年齢を重ねると色々なものが邪魔して本質が見えなくなってしまいます。

プライドが高くなり、見栄を張ってしまう人が多いですよね。


悪口、恨み、ねたみ、嫉妬、悪意、不安、恐怖これらは重い感情です、

同じ重たいエネルギーを引き寄せてしまうので、要注意です。

言葉のエネルギーは強いのでそれを上手く利用して、

幸運を引き寄せられたらいいですね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ