表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/32

08 逃避行の終わり

 首をもたげ牙を剥くその大蛇は、これまた規格外に大きい。胴体は丸太ぐらいの太さがあり、長さはもはや把握できない。闇に紛れて、木々に巻き付いている。

 大蛇は僕らを見下ろしながら、チロチロと太い舌を見せてくる。 

「え、な――」

 突然の恐怖に僕の体が固まる。まさに蛇に睨まれた蛙だ。あの蛇なら――僕を丸呑みするのなんかわけないだろう。それに牙。長く伸びた二本の牙は、サバイバルナイフくらいの大きさがある。もしもあれに噛まれでもしたら――

 そんな僕の恐怖を感じ取ったのか、人造人間ホムンクルスの彼女は、蛇を僕から引き離すように刺突を繰り出して威嚇する。

 一閃、二閃――蛇の頭部を白刃がかすめる。

「行ってシンカク! 後で追いつく」

 化け物みたいな蛇に対しても彼女は勇猛果敢に向かっていくが、一方の僕は情けなくも動くことが出来なかった。

 ――なおも、彼女のレイピアが夜の森に舞う。

 神速にして正確無比。蛇が噛み付こうとする瞬間を狙い澄まして繰り出される鋭い突き。月光を反射し、青白い光が闇の中を踊る。蛇の顔を狙い、相手が怯むように突きの弾幕を張る。

 だが、決め手がない。

 レイピアの刺突を弾く蛇の鱗は硬い。刃が徹るのは目や口の中くらいだろうが、さすがに、そんなあからさまな急所は安々と突かせてくれない。

「く、くそっ……」

 僕は、恐怖を振り払って、体を起こそうとする。

 けれど、膝が笑って上手く立てない。情けない。

 お荷物な僕が逃げれば、少しは彼女の戦いも楽になるだろうか。

 あの蛇は――追っ手なんだろうか。

 確か蛇は熱を感知して獲物を追うという。正確には『熱を見て』だ。それならば、この深い闇で不利を被るのはこちらだけだ。僕が逃げたって、きっと追ってくる。残念ながら一人で逃げ切れる自信はない。彼女が僕を守ろうというのなら、僕も僕を守らなければ。この場で蛇を撃退するしかない。

 どうにか立ち上がり、武器になりそうなものを探す。

「お、おい蛇! こっちだ!」

 少しでも隙が出来ればと思ってのことである。

 ただ、手の中にあるのは細い木の枝。

 大蛇どころか、僕の柔らかい皮膚すら傷つけるのは難しいだろう。

 心許ないにも程がある。

「シンカク!」

 彼女が叫ぶのと同時に、蛇がこちらに回頭して地を滑るように迫りくる。速い。避けないと――

 いや、間に合わない!

 動けずに固まる僕。そこに、木々を掻き分ける音がして、頭上から何かが降ってきた。眼前に迫った大蛇の頭部に鋭い一閃。着地し、吠える。

 目の前に降り立ったコヨーテの使い魔、ヨーヨーは、蛇の目に向けて爪を突き出す。

「シュアァアーー!」

 大蛇は悲鳴のような音を発しながら、ヨーヨーを振り払って後退する。そこにレイピアの刺突が迫り、なおも下がる。

 救援。二対一。

 形勢は逆転したかに見えたが、

「ごふっ――」

 白髪の少女は、くぐもった声とともに吐血した。薄闇の中でも、それは痛々しいくらいに赤かった。

 彼女の胸には――背中から貫通した蛇の尾が見えた。胸元から、にょきりと角が生えたかのような、異形の光景。尾の先端は槍のように尖っている。貫いたのだ。あの鋭さで、背中から。

 蛇の体は、彼女に巻き付こうと、うねる。

 しかしヨーヨーが大蛇の喉笛に噛み付き、それを許さない。鱗を貫くヨーヨーの牙に、大蛇は血を流して悶絶する。尾は、ずるりと少女から引き抜かれた。支えを失って彼女は膝から崩れ落ちる。

「お、――おい!」

 思わず駆け寄る。

「だ、大丈夫かよ!」

 彼女の体を抱きすくめる。さっきも感じた儚い重み。

 ――大丈夫なわけがないだろう。

 いくら人造人間ホムンクルスだとかいう、未知の人間であっても。さすがにこれは――まずい。

『グガウッッ――!』

ヨーヨーの咆哮がした。僕がその方向を振り向くと、ヨーヨーの眼光から逃げるように、大蛇は森の奥へと消えていった。大蛇を撃退した雄々しい獣はこちらに近づいてくる。

『我が主は無事か』

 水中で聞く音のような、不思議な響きがした。

『助かりそうか』

 もう一度、その声がした。

『彼』の仕草と見比べて、その声の主に思い至る。

「え、この声……ヨーヨー?」

『如何にも。して、我が主の様子は』

 彼は言いながら、落ち葉を踏みしめて近づいてくる。

「あ、ああ。血が、血が止まらない。胸に、胸に穴が……」

 彼女の肩を抱きすくめながら、僕はそう答える。

 右手を彼女の赤い血が濡らす。闇の中でも分かる赤。

 温かい。

 温かくて赤い、僕らと同じ血。

 人間になりたいと言った彼女の血が、命が、さらさらとこぼれて落ちていく。

「なあ、おい! ほら、蛇はヨーヨーが追い払ったぞ?」

 見て分かる致命傷。僕の視界が滲む。会ったばかりだけど、何も知らないけれど、こんな簡単に死んでいいはずないじゃないか。名前が欲しいって笑ったじゃないか。怖い。命が目の前で失われていく感覚が、怖い。

 腕の中の少女は、僕を見て口を開く。

「だい、じょうぶ? シンカク……」

「僕は大丈夫だよ! 傷ひとつない。君のお陰でだ!」

「よ、かった…………」

 良くない。良くねぇよ。

 何だよ、何で僕の心配をしてんだよ。僕を守っても、君が死んだら意味がないだろ。何のためにお前、戦ってたんだよ。

「よ、ヨーヨー! 早く病院に」

『間に合わん』

 彼は首を振る。

『今から森を駆けてもその傷ではもう間に合わん』

「っ――そんなこと――!」

『なぜ泣く』

 獣は、静かな声で問うた。

『シンカクならば従者などいくらでも見つけられるだろう。我が主である必要はないはずだ』

「んなこと知らねぇよ!」

 僕は声を荒げる。

「僕を守って、戦ってくれたんだ。こいつは……放っとけるかよ!」

 ああもう、何だよシンカクって。神様ならこんな穴くらい塞いでみせろよ。何なんだよ、僕。この瞬間にも、じわじわと彼女の血は滲み出てくるっていうのに。

『契りを――』

 躊躇いがちにヨーヨーは言う。

『契りを交わせば助かるかもしれん』

「契り……」

『血と魂の契約だ。従者は神の力を得る。神は――シンカクは従者の魂を得る』

「それで……助かるのか?」

 僕は震えた声を絞り出す。

 使い魔は鋭い瞳を僕に向け、あくまで落ち着いた声で告げる。

『分からぬが可能性はある。ただし――』

「ただし?」

人造人間ホムンクルスと契りを交わしたシンカクの話は、聞いたことがない。人間よりも低次元の生命体である人造人間ホムンクルス。神への冒涜。人の罪。……最悪、お互いが消滅する可能性もある』

 消滅ってなんだ。

 お互いが……消える?

『それでも我が主は、人間になることを望んでいた。しかしシンカク。貴殿にその覚悟はあるか』

「覚悟なんて――」

 今の僕に、ただの高校生の僕にそんなものはあるのか。他人のために犠牲になる覚悟はあるか。

 そんな覚悟なんて――

『なければやめておけ。別の従者を探せ。それがシンカクのためだ』

「でも、じゃあこの子は――」

『私が連れて行く。シンカクも――森の外まで乗せて行こう。それで終わりだ』

 それで終わり。ヨーヨーは言った。

 逃避行の終わりで、人間になるという彼女の夢の終わり。

 彼女の終わり。

 記号の羅列で識別されたまま、彼女は終わる。

 僕は。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ