表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/19

急遽

本日急遽の本番でした!!


話来たの昨日だしwww


僕の活動報告でも書いたけど、うん。まあね。。。



曲は


・トゥモロー(アニー)


・きよしこの夜(日本語版)


・アメージンググレース(英語)


でした。


何とかなるかな~って感じでしたが、2日間クオリティーにしてはいいものが出来たと思います。


課題点は笑えていないってことと、楽譜を見ながら歌ったら顔が楽譜に近かったってこと。


笑えていないは、僕達の大きな課題だと思うから、来年の夏までには絶対克服出来るようにしたい。


というか克服しないといけない。



あともう一つ。


今日は放課後に学校から1キロ程離れた所にある病院で発表ってことで、確かにバタバタしてたよ。


でもね、5時発表で4時45分集合なのにさ、4時55分に来るってどういうことかな?


しかもね、一人は指揮者だよ。


皆を引っ張っていかなくてはいけない筈の立場の人がさぁ。


平気で遅れるって、どういうつもりなのかな?


まあ、もともとそういう奴がどうしてもって言って指揮者やってるだけなんだけどね。


やるって言ったからには、最低限の事をするのは当たり前、それより上を目指していかなきゃだよね。


今回はたまたまそいつだったけど、この部活なら、そういう人がもっと出てもおかしくない。



今日の本番は技術面はどうあれ、楽しくできたので良かった。


そして、新しい課題、っていうか前からあったんだけど、も見えてきた。


一人ひとりが責任感を持つこと。


歌とは関係ないと思うかもしれないけれど、でも実はすごく関係ある。


そんなところも、皆で意識していかなければいけない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ