遂に……
本日本番でした。
――――本番。
一人が病気で出られない、という悲しいこともあった。
その子は僕の仲良しの子で、頑張ろうとしていた子だったから、残念ではある。
皆で歌う、ということは、完全にはできなかった。
今日は、本番。
結果は、よかったと思う。
アカペラの曲の出だしは、歌が広いホールに響いているのがよく分かった。
ただ……w
僕の隣で歌っていた後輩が、緊張のあまりか声が上ずりまくっていたことは内緒のお話……www
メンタル面も鍛えなきゃなーと思った。
「信じる」。
本番直前まで、どうしても伴奏者と息が合わずにずれるところが一ヶ所あり、不安だった。
結局最後の練習のときにずれてしまって……。
ドキドキしながら迎えた本番だった。
本番では、完璧とはいえなくとも、なんとかなった感があった。
安堵した。
「僕が守る」だとか、いろんな曲を歌ったけれど、あまり詳細は覚えていない。
此処にたどり着くまでの道はあんなに険しかったのに……。
本番は笑ってしまうくらいにあっさり終わった。
まあ、そんなものなのだろう。
いま、合唱部はシーズン真っ只中。
あと3週間で2回の発表がある。
今シーズンも、なんとかなりそうだ。
明日から、また頑張ろう。
みんなで……。
やっと終了です☆