表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/19

最後で最高で最初の話

銅賞。




銅賞だった。


引退になる。


引退は寂しい。


でもさ、最高の発表ができたと思う。


僕は今までの練習が出し切れた。


その成果が銅賞。


勿論、金賞がよかった。


近畿大会に出たかった。


引退したくなかった。


でも、力が出し切れたのに銅だったってことは、そこまでだったんだろうな。


来年こそって思うけど、来年はない。



初めての入賞。


嬉しいです。


そして悔しい。


もう一年あれば、銀賞に届くかもしれない。金賞に手が触れるかもしれない。


それでも、何を言っても終わりなんだ。


中学の部活動だから、絶対終わりは来る。


自分の都合で終わったり、続けたり出来ない。


寂しいし、悔しい。


でも、入賞は嬉しい。


というか、全力で喜ばないと、他の学校の人に、支えてくれた先生など大人たちに、先輩に申し訳ない。



あぁ、うまく言えないな。


引退と共に〈ぼくまも〉も簡潔させるべきかもしれないけど、これを終わらせると本当に、合唱部だって証が、また一つなくなってしまう。


昔のことになってしまう。


そうあるべきだとは思うけど。


今はまだ、終わって欲しくない。  



後一つだけ、どうしても言っておくことがある。


そいつを更新するまで、ここは連載中にしておく。


とりあえず、僕の愚痴たちはこれで終わりだ。


引退したから、もう更新することも無いはずになる。


寂しいけど、がんばるから。







僕は、守れたのかな?


君を。


あの場所を。


この時を。


思い出も。


受け継がれることも。



守れたかな。











ね、


次は誰かを


君が












守ってよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ