表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/19

つなまよ☆のブログより

アメブロからの転載でっす☆

Nコンのホームページで僕らの去年の演奏を聞いてます。




落ち着いて聞いてみると、入りがばらばらだったり、音程が微妙にずれていたりするのが良く分かります。




で、一番思ったのが





ソプラノ足引っ張ってるよ





でした。




特に「証」が酷かった。




ソプラノは、個人がそれぞれが強すぎて、パートとしての調和が微妙です。




あと音痛いし。




普段の練習で声量がそれなりに出ている分、あまり注意されることもないのですが……。




音程外してるのも、声量ある分ソプが目立ちまくってて。




もっともっと厳しくみていくべきだと思いました。




ボク自身もソプなので、なかなかよく分からなかったりする部分もあるけれど、もっと自分達のパートを批判的にみる態度も、時には必要なんじゃないかなと。




今、こうやって聞くと




「ああ、だから入賞出来なかったんだ。」




って思います。





あと半年もありませんが、今年こそは入賞、金賞を獲りたい。




とりあえずソプさんに、このことを知ってほしい。




なんか、あんまり怒られないからって(自分を含めて)驕り、みたいなものがあったんじゃないかな。




猛特訓しないと。





他のパートの子が聞いたら、また違う感想を持つかもしれない。




ぶっちゃけボクもアルトのこととか良く分からない。




から、(アルトさんの)これが良いのか駄目なのか、音程位でしか判断できない。




でも、今まで必死に練習してきたソプラノパートのことなら、ちょっとは分かるかなって。




で、駄目だと思った。




こんなの全然上手くない。





ちゃんと出来るかは分かんないけど。




とりあえずソプラノなんとかしよう。



やヴぁいっすwww

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ