表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ガリア戦記異聞 とある計算屋の活躍  作者: 奪胎院
第一部 幕間:長い冬

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

18/97

第一部幕間 第二章:計算屋の家族

長い冬が始まった。 共和国軍の冬営地は、もはやただの野営地ではなかった。

俺の故郷の、どの田舎町よりも速い速度で、それは一つの街へと変貌しつつあった。


そんなある日、俺の百人隊に、新しい仲間たちが配属されてきた。 一人は、ルキウス。

本国から送られてきた補充兵で、まだ十代の若者だった。共和国の栄光を信じて疑わない、きらきらとした瞳で俺に敬礼する姿は、どこか眩しく、少しだけ胸が痛んだ。


そして、もう二人は、他の補助兵部隊から転属してきたという、経験豊富な兵士だった。


一人は、ガレウス。狼の民の獣人で、その全身は、まるでしなやかな鋼のバネのようだった。 もう一人は、シルウァヌスという名のエルフだった。彼は、ただ静かに、森の木々がそうするように、そこにいるだけだった。


俺は、この寄せ集めの部隊を前に、頭痛を覚えながらも、俺にしかできないやり方で、彼らを一つのチームへと変えていった。

俺が立てた、緻密で合理的な訓練計画。それを、ボルグがその不屈の精神で部隊の盾となり、体現する。


古参兵のセクンドゥスが、その経験で新兵のルキウスを指導し、ガレウスとシルウァヌスは、それぞれの種族の特性を活かして、この「群れ」に不可欠な一員となっていく。


ある日の夕方、訓練を終えた俺の天幕に、仲間たちが集まってきた。 ボルグが焼いた肉、ガレウスが仕留めた兎、シルウァヌスが森で摘んできた薬草の茶。それは、寄せ集めの、しかし確かに一つの「家族」の食卓だった。


俺は、この厄介で、しかしどこか頼もしい仲間たちを率いることに、面倒くささと同時に、これまでに感じたことのない充実感を覚え始めている自分に気づき、心の中で小さく悪態をついた。


平穏に任期を終えて、後方勤務に戻る。 その、俺の唯一の目標が、日に日に遠ざかっていくような気がしていた。

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

面白いと思っていただけましたら、ブックマークや下の評価(★★★★★)で応援していただけると、大変励みになります!


【先行公開】最新話はカクヨムで連載中です!

いち早く続きを読みたい方は、ぜひこちらにも遊びに来てください。

[https://kakuyomu.jp/works/16818792438187300822]

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ