表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結までほぼ毎日更新】超巨大テーマパークで働いたら連続殺人に巻き込まれました。怪奇と幻想『ストレンジ・ワールド』へようこそ!  作者: 森月真冬


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

129/145

冬休みが終わったら

 休憩時間は華音と過ごした。中華饅頭を十個も持ってきた華音と、食堂の椅子に座る。

 華音は桃まんを、もぐもぐとおいしそうに食べながら言う。


「ねえ、ムーちゃん……冬休み終わったら、どうするの?」


「どうするって、三学期がはじまりますよ」


「もう! そういうことじゃなくって! ここのお仕事!」


「え、そりゃ、とりあえず辞めますよ。だって、開園時間に間に合わないでしょう?」


 華音は寂しそうに眉を寄せると、言った。


「あの……一応ね、うちね、夕方の四時からとか、六時からってシフトもあるのよ……」


「うーん。ちょっとキツいですね。確かにお給料はいいですけど、学校がはじまると早起きしなきゃならんので」

(閉園時間が夜十時、見回りに三十分。休み中は、朝の九時まで寝てられる。学校が始まると七時起き……着替えて、帰って、食事もして……あ、シャワーも浴びたい。いやぁ、普通に無理でしょ。バイト続けながらとか)


 肉まんを口に押し込みながら難色を示す睦月に、華音はなおも食い下がる。


「もうちょっとだけ、一緒にお仕事できないかなぁ? ……月影庭園がね、もう少し暖かくなったら、綺麗なんだよぉ……。深夜の月光の中、燃えてるみたいに真っ赤な薔薇が咲き乱れてさ、庭園の真ん中に広場があるじゃない? あそこでね、宴会やるのよ」


「営業時間の後にですか?」


「うん、そう。うふふ、秘密の宴会。メインのみんなだけじゃなくて、昔、ここで働いてた人とかオーナーとかもね、一緒に料理広げてドンチャン騒ぎ!」


「それ、次の日仕事になるんですか?」


「そこはそれよ。色々とあるわけ」


「……色々? まさか、物騒な方法じゃないでしょうね?」


「うん? うふふふ」


 意味ありげな笑いを浮かべて、華音が言う。


「本当に、綺麗なんだよぉ……。あたしも、あともう少しでお酒が飲めるようになるし……楽しみなんだ」


 幸せそうに笑う顔と、小柄な体を見て睦月は思う。


(っていうか、体はほとんど成長してないんだから、アルコールはまずいんじゃ……?)


「そういえば、先輩の誕生日ってもうすぐでしたね」


 彼女の誕生日は一月十五日である。華音は、桃まんを飲み込んで頷いた。


「うん。……ムーちゃん、なにくれるの?」


「そうですね。服とかどうですか? 新しいコートとか……?」


 華音の部屋に掛けてあった袖口がほつれたコートは、記憶が確かならば三年前にも着ていたものだ。


「うわあ! 洒落たもの考えるようになったじゃないの!」


 華音は嬉しそうに鼻を鳴らし、それから夢見るような目で言った。


「ねえ、覚えてる? あたしが十歳の誕生日にくれたプレゼント」


「え? ……俺、なにかさしあげましたっけ?」


「キスよ! ファースト・キス!」


「…………はあ?」


 思わず睦月は目をしばたたかせた。華音は嬉しそうに続ける。


「ムーちゃんがさ、あたしのお母さんが買ってきたチーズケーキ、二つとも食べちゃったじゃない? それであたしが怒ったら、じゃあ、僕はお姉ちゃんにはじめてのチューあげるーって……可愛かったなぁー」


「……いや。そうでしたかね」


 確かに、言われてみればそんな記憶があるようなないような……あやふやな感じだ。


(すっかり忘れてた……っていうか、そういうのはファースト・キスって言えるのか?)


 てっきり、芽衣子に奪われたのをファースト・キスだと思ってたわけだが、一応はその前があったわけだ。だが、レモンをしぼったからあげ味とチーズケーキ味、どっちが上かと問われれば、どっこいと言わざるを得まい。

 華音が、少し鼻にかかった甘えたような声を出す。


「あれ、本当に嬉しかったんだ。……また、欲しいなぁ」


「普通、ファースト・キスは一度しかあげれませんよ」


「ううん……。そういうことじゃないんだけど……」


 なぜだが華音は真っ赤な顔でうつむいて、桃まんの敷き紙を小さく折りたたみ始めた。


「先輩、それ。行儀悪いからやめたほうがいいですよ。……そういえば、ちょっと相談なんですが。夜になると、顔色が悪いってみんなから言われるんですよ」


「そりゃ、お化粧しかないわよ。ファンデーションよ。あとは、深央さんみたいに日焼けするとか」


「ああ、なるほど……」


「ムーちゃん、詩桐さんと肌の色が近いから、少しわけてもらったら?」


「また、詩桐さんか……」

(確か、部屋で使ってるジャージも彼女の借り物だったよな)


 華音は懐からポーチを取り出しつつ、言う。


「他にもチーク……頬の上に、ちょっと紅を乗せたりとかね。口紅も色の薄いのを持ってた方がいいわね。否死者の必須品だから、こういうポーチはひとつ持って色々入れておくと便利よ。安くて肌の荒れないメーカーとかあるから、あとでリストあげるね」


「……はあ。ありがとうございます」

(なんか、女子中学生の会話みたいだ。まさか、自分が化粧品を持ち歩く日が来るとはな……)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ