表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔力ゼロの魔法使い、杖で殴って無双する。  作者: 水無月悪い人
第一章 世界の理と選ばれし者
5/39

第三話「レベルの概念」

 フィーレを仲間に加え、俺は宿を取る。フィーレはあのトロールのクエスト以降、正式に俺の仲間になった。やっと一人旅ではなくなった。これで少しは寂しさが無くなる。……俺は前世の頃からずっと一人だった。クラスメイトから遊びに誘われても断ることが多かった。


 それは俺の性格もあるが、俺が行っても空気をぶち壊してしまうと、そう思ったからだ。ゲームばかりしていた俺に最近の流行りなんてものは分からない。アニソンなら歌える自信があるが、それもボカロばかりだ。そんな奴がクラスメイトといくカラオケで歌えばどうなるか、俺には分かっていた。だから、自ら一人を選んだ。だが、一人が好きだった訳ではない。しかし、この異世界ではそれを気にしないで済む。だから、こうして仲間ができたのが嬉しい。


 だが、一つ問題がひとつある。

 

「……宿だ」

「……え?」

 

 俺は今まで安い宿に止まっていた。ボロボロの一泊五百ルピの宿だ。この世界のお金の価値は前世と同じ程だ。つまり、五百ルピの宿がなぜ安いのかは想像が容易いことだと思う。

 

「…………よし、新しい宿を借りよう」

「柊さんの宿で大丈夫ですよ?」

「いや、良くない。あんな事故物件みたいなとこダメだ」

 

 女の子にあの宿は流石にキツイだろう……。床は穴が開き、壁には血のようなもので「死にたい」とか書いてある。俺も初見はビビったが慣れれば悪くはなかった。ベッドだけはフカフカだったからな。

 

「せめて五千ルピ程度のところにしよう。女の子は高い方がいいだろう?」

「……五千ルピって高いんですか?」

「なん……だと」

 

 お前はどこのお嬢様だよ。五千ルピだぞ!? 今まで住んでた宿の十倍だぞ!? てめぇナメたこと言ってんじゃねぇーぞ! ぶん殴るぞ!

 

 とは流石に思ってても言わない……。

 

「あ、ああそうだよな。安いと思うけど、我慢してくれ」

「はい! 分かりました!」

 

 納得してくれて何よりだよ。これで「無理です☆」とか言われたら解散していたところだ。男だったら間違いなく殴ってた。

 

 

 ***

 

 

 ということで、五千ルピの宿に来た。俺が借りていた宿と広さは同じくらいだった。なんなら、ベッドに関してはあの部屋の方がフカフカだ。おれは正直ベッドがフカフカなら事故物件だろうがなんでもいい。だがフィーレは……というより、女の子にあの部屋はムリだろう。少し高いがここで我慢するしかないな。

 

「部屋はすまないが相部屋だ。二部屋取ると料金が倍かかるからな。着替えとかするなら言ってくれ。その間出ていくから」

「あ、はい! 分かりました!」

 

 せめてシャワーでも付いていたらいいんだけどな……。五千ルピの宿にはそういうのは無いらしい。フィーレ曰く、シャワーが付いている宿は一泊で二万ルピかかるそうだ。しかし、一泊二万は高いよなぁ……前世なら結構いい部屋取れるぞ……。

 

 文句を言っても仕方ないか。この世界はそういうもんなんだろう。俺達は一息つく。

 

「はぁ〜疲れた」

「……すみません、何も出来なくて」

「いや、そういうのじゃない! ……なんていうか、口癖みたいなもんだから気にしないでくれ」

 

 そう、疲れてもないのに言ってしまう日本人のあるあるだ。この世界のあるあるでは無かったな。おかげでフィーレに変な誤解をさせてしまった。

 

「なぁフィーレ、この街ってなんて名前なんだ?」

「え? 柊さん知らないんですか?」

 

 この街に来てからもう一ヶ月は経っていたが、ずっとモンスター狩りをしていた。今まで特に気にならなかった俺はこの街の名前すら知らない。

 

「この街は『アレン王国』と言います」

「『アレン王国』か……なんだか人の名前みたいだな」

「そうですよ。王アレンが治めている国なので」

 

 やっぱりか。ゲームが好きだったからなんとなくそうじゃないかと思った。俺達はベッドの上に座り雑談を続ける――

 

「この国の王……王アレンはどんなやつなんだ?」

「えーっと……若い方ですよ。柊さんもしかしてこの国の人じゃないんですか? そういえば名前も珍しいですし」

「ああ、『ニホン』という国から来た」

「『ニホン』? ……ですか」

 

 顎に手をやり考え出すフィーレ。そんなに考えても多分何も出ないと思うぞ。

 

「あっ!」

「ん? どうした?」

「思い出しました! 『ニホン』! どこかで聞いたことがあるとおもったら、確か勇者の出自がそんな名前だったとか……!」

「なに!? 本当か!?」

「は、はい!」

 

 俺はフィーレの言葉に思わず驚愕する。


 まさか俺以外に転生者……? しかも勇者か。どんなやつか気になるな。もし同じ転生者なら一度話してみたいもんだな。

 

「勇者以外に『ニホン』から来たというやつはいるのか?」

「いえ、それは聞いたことがありません。でも、可能性はあると思います」

 

 勇者を探すというのも目的の一つとして、頭の片隅にでも置いておこう。しかし、フィーレは物知りだな。俺がそう言うとフィーレは懐かしむように答えてくれた。

 

「……小さい頃から絵本が大好きでして。そこに出てくるんです。勇者についても絵本で知りました」

 

 絵本に出てくるって勇者いくつだよ。もしかしてだけど四十超えたオッサンとかじゃないだろうな……?

 

「魔法使いも絵本の影響か?」

「はい! 魔法使ってみたくて! ……でも私には才能が無いのか、まだ一つしか使えなくて……」

「………一つでもあるだけマシだ。世の中にはな? その一つすら覚えられない魔法使いが居るんだぞ? 使えるだけ感謝しとけよ?」

 

 俺はフィーレの頭を撫でながら言う。

 

「はい……でも、魔法を使えない魔法使いってそれって魔法使い(・・・・)って言うんでしょうか?」

「……ぬっ」

 

 痛いところをついてくるな……でも仕方ないだろ。冒険者カードにも魔法使いとして登録されてるんだから。俺だって自分が魔法使いなんて思ってない。俺には『棍棒使い』とかの方がお似合いだろう。……って誰が棍棒使いだよ。

 

「さて、今日はもう寝るか。明日はレベリングする」

「レベリング……? なんですかそれ」

「ステータスのレベルを上げるんだ」

「ステータスのレベル?」

 

 ん……? なぜ分からないんだ? 結構分かりやすい説明だったと思うんだが。

 

「いや、だからこれだよ」

 

 俺は冒険者カードをフィーレに見せた。

 

「うわぁすごい! アビリティがいっぱいありますね!」

「いやそこじゃなくてここに…………あれ?」

 

 レベル表記がない。どういうことだ? 俺の今のレベルは三十だ。それが冒険者カードには書いてない。アビリティとかは書いてあるのにレベルがない……もしかして最初から無かった?

 

 俺がレベル三十と把握しているのはいつもレベルが上がった時に、画面に出てくるからか。

 

「もしかして……レベルの要素は転生者の特権かなにかなのか……?」

「どうかしましたか?」

「あ、いやなんでもない」

 

 となると確かにこの世界の人間が強くなるのは難しそうだな。だからフィーレは弱いのか。いや、俺が普通じゃないだけで、この世界の人間からすればレベルがない世界が普通な訳だ。……にしても、魔法使えない代わりにレベルで強くなるって……それなら弱くてもいいから魔法使いたかったよ。


 俺は一人考える。すると横でフィーレがあくびをした。

 

「……眠いなら先に寝てもいいぞ」

「すみません……では私は先に寝ますね。おやすみなさい」

「ああ、おやすみ」

 

 フィーレは眠りについた。ベッドは一つしかないから俺は床で寝るか。……その前に試してみたいことがある。以前俺はステータス画面を出すことが出来なかった。それから俺はステータス画面が存在しないと思っていた。しかし、レベルが上がった時に画面が出るなら、恐らく自分でも出せるはずだ。俺は一人ブツブツと呟く。

 

「……いでよ! ステータス画面! ……オープンステータス……頼む出てくれ……開けゴマ…………『マイステータス』」

 

 ――俺の前に半透明の画面が出てきた。

 

「……なるほど『マイステータス』だったのか」

 

 こんなのどうやって開けるんだよ。ほぼ当てずっぽうだったぞ……。せめて転生時に説明くらいしてほしいもんだ。

 ……さて、現状のステータスを確認だ。

 

 

 ◇◇◇

 

 

 《(ひいらぎ) 奏多(かなた)

 Lv.30

 

 HP【3000/3000】 MP【0/0】

 

 STR【500】 ATK【50】

 

 VIT【50】 DEF【50】

 

 INT【50】 RES【50】

 

 DEX【50】 AGI【50】

 

 LUK【0】

 

 アビリティ:【不器用な魔法使い】

 アビリティ:【魔法使いのとっておき】

 アビリティ:【魔法使いの最終手段】

 スキル:【無し】

 

 

 ◇◇◇

 

 【不器用な魔法使いLv2】

 ・与える物理ダメージ3倍

 【魔法使いのとっておきLv2】

 ・物理ダメージのクリティカル率100%+10%ダメージ上乗せ

 【魔法使いの最終手段】

 ・杖所持→未所持になった場合のみ、10秒間物理ダメージ5000%上昇

 

 

 ◇◇◇

 

 

 なるほど……改めて見るが、STRに振り過ぎたか? これは明らかに脳筋ステータスだな。一発でも貰ったら結構なダメージになりそうだ。


 しかし、攻撃は最大の防御とも言う。実際まだこの世界に来てダメージは一度も食らっていない。早急にレベルを上げたいところだな。


 レベルが四十になればまた新しいアビリティが貰えるはずだ。

 正直スキルが欲しいところだが……魔法を使えない俺がスキルを貰っても意味が無い。だからアビリティしか貰えないのかもしれない。

 

 仕方ない、明日はもっと強いモンスターを狩ってレベル上げをしよう。アビリティ獲得の為に。

 

「……さて、俺も寝るか」

 

 ステータスをざっと確認したあと、俺は眠りについた。

「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!

していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!

ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ 読了、ありがとうございます! もし良ければ↑の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしてくださると嬉しいです! ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ