31. どうしてこうなった
ここより下部データを身体能力lvが上がった時のみの表示に変更になります。それと30話まで21年4月25日11時以前に読まれたかた、多少修正が入っていますので気になる方は見直してください。内容に変化はありませんので読まなくても大丈夫です。
午後からヨルさんと町の西門の外へ出てネコを探すことになった。どうしてこうなったのかよくわからない。俺としてはもう少し下水道でポイント稼ぎをしておきたかったんだけどね。
「あーこれはだめだな…」
今は自分の部屋で荷物の確認をしていたところなんだがインベントリの空きが2つしかない…出かける前に一度枠を開けないといけない。まあその前にまずは昼ごはんだな。
card 納豆(3パック)×2
card サラダボール(レタス、きゅうり、トマト)
card ドーナツ(チョコ)
card 鶏の唐揚げ5個(塩)
card バナナ(4本)
card カレーの入った寸胴
card 焼き鳥ねぎま3本(塩)
card 苺パフェ
card べっこう飴(10個)
card ステーキプレート
card 板チョコレート(ミルク)
card 麻婆豆腐の入った皿
うーん…朝はバナナで我慢したんだし新しくガチャ引いてもいいかな…どうせ王都へ行くときに余ったものとか出せばいいしいいよね?
ガチャポイント: 5707→5207
パスタ(カルボナーラ)
水の入ったコップ
チーズ(カマンベール)
ゴマ油160ml
食パン一斤
炭酸水の入ったコップ
なす(3本)
オムライス(ケチャップ)
バナナジュースの入ったコップ
クロワッサン(3個)
カレーライス(甘口)
なんだと…この世界にやってきてすでに6日目。カレーライスが出た…いやカレーはあるんだけど寸胴だしそもそもご飯がないんだ。甘口なところが少し残念だがカレーライスには違いないっ これはもう今日の昼はこれで決まりだろう。
結論。甘口でもカレーはうまかった…うっし、気分良く荷物整理をするぞ! …と思ったんだけどこれは無理だ。今のカレーで皿が増えたし、何かに使えるかもと取っておいた牛乳パックを捨てることくらいしか出来ない。それを捨てても空きは2つ…袋を買い足したほうがいいかもしれないなこれは。
ガチャポイント: 5207→5208
牛乳パックもやはりポイントは1だった。予想済みだったけどね。
雑貨屋にいって袋を大小1つづつ買い足して荷物を整理しなおすと、空きがある程度開けることが出来たのでこれで安心して出かけることが出来るようになった。
待ち合わせの時間は2の時で場所は西門の内側だ。もうそろそろ時間になるので向かいたいところなんだが…外で魔物に遭遇したら俺はちゃんと戦えるのだろうか? 下水道のネズミ1匹ですら必死なんだけど。まあヨルさんが手伝ってくれるって言うし大丈夫…かな? 俺よりは戦えるだろう。ただ相手が貴族なので任せっぱなしなのが周りから見たらあまりよく思われないかもしれないので気を付けよう。
「…魔法とかちょっと試しておけばよかったかな?」
新たにスキルや魔法を手に入れているがどれもろくに試していない。スキルはステータスを見た感じ何も消費していないように見えるんだけど、魔法は流石に魔力を消費するものだと思うんだよね。まあまだ使えるものも少ないしそれほど気にしなくてもいいのか?
色々不安はあるがとりあえず待ち合わせ場所に向かおう。