表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/61

全治二ヶ月だそうです

「犯人は、証拠隠滅を図ったんでしょうけれど、……ラッキーだったわね」


ニコニコ笑いながら、私は話す。

国王の部屋を捜査中に、爆破されてしまった私たち。普通に考えれば、ラッキーの「ラ」の字もない事件だが、天は私に味方した!


なんと、壊れた国王の部屋に、隠し部屋が有ったことがわかったのだ!

飛び散った瓦礫の中に、元の部屋の物とは違うものが含まれていたのである。

不思議に思い調べれば、壁の奥に、隠し部屋が見つかった。


ちなみに、見つけたのは、私である!




「エヘン!」


ベッドに横になるリュシアンに、私は威張って胸を張る。


「凄いなー」


苦笑したリュシアンは、――――全治二ヶ月の怪我だった。

肩に、そこそこデカイ瓦礫が当たったのだ。細かい瓦礫は、それこそ無数に当たっていて、額から流れた血もそのせいだ。


「君に当たらなくて、良かった」


普段から体を鍛えている騎士のリュシアンだからこそ、二ヶ月の怪我ですんだが、私なら、全治半年は、かたい。

打ち所が悪ければ、最悪、死んでいたかもしれない爆発だ。


爆破の本当の狙いは、証拠隠滅ではなく、事件を捜査している私を狙った可能性もあった。




(どっちにしろ、許せない(・・・・)けれど)


もしも、これが脅しで、ビビった私が、捜査から手を引くことを狙ったものなら、犯人の思惑は、完全に反対の方に外れたと言っていい。

穏やかで、温厚で、流されやすい、ことなかれ主義の私だが、それでも許せることと許せないことがある!


(今回のことは、絶対、許せないわ!)


人を傷つけてまで脅しをかけられて、黙って引き下がるなんて、女が(すた)る!

そう思う。


「やってやろうじゃないの!」


私は、闘志満々に叫んだ。





「……あまり、張り切り過ぎないで欲しいんだけどな」


ずっと苦笑したまま、リュシアンは、言ってくる。


「それに、……()が、穏やかで温厚で流されやすい、ことなかれ主義だって?」


「え?」


なんで、私の心の声を知っているのだろう?

リュシアンは、他人の心が読めるのか?

びっくりして見れば、全治二か月の怪我人は「全部声に出てた」と、呆れ顔をした。


私は、慌てて口をおさえる。


「自己評価が、おかしいだろう?」

「どこが?」

「全部だ!」


言い切られた私は、ブーと頬を膨らませた。


リュシアンは、クツクツと笑いはじめる。

非常に不本意なことだが、彼の笑顔が見られたことに、私はホッとした。




「……よかった」


思わず声が漏れる。

私の耳に届いた自分の声は、少しかすれ、震えていた。

我ながら情けない限りだが、仕方ないだろう。


(……涙が出ちゃう。女の子なんだもん)


……某バレーボールアニメの主題歌は、カラオケにおける私の十八番である。




そんな私を見ていたリュシアンが、スッと表情を引き締めた。



「捜査を、止める気はないか?」



そう言った。




「え?」


「今回の爆破は、とても危険なことだった。命を落とす危険だってあったはずだ。……でも、その反面、君に対する容疑は、ほぼ晴れたと言っていい。……まだ、君を帰すことはできないが、君が無理に犯人を探す必要はなくなった。……身の安全のためにも、犯人探しは止めた方がいい」


リュシアンの表情は、真剣だ。


確かに、今回、私自身危なかったことから、私が犯人だろうという声は随分少なくなった。

もちろん、まだ一部には、今回の爆破のタイミングが私の捜査と同時だったため、私が証拠隠滅を図って爆破したのだという声もあるにはある。

完全に疑いが晴れたかといえば、そうではない。


それでも、私への疑いが減ったのは、事実だった。


しかし、真犯人が捕まらない限り私が帰れないのも、また変わらない事実。


リュシアンは、私を心配して、そう言ってくれるのだろうが――――



「バカを言わないでくれない?」


私は、じっとりとリュシアンを睨み付けた。



「……やっぱり、そうくるか」


「当たり前でしょう! 脅かされたから引き下がるなんて、犯人の思うつぼじゃない! そんなの、絶対嫌よ!」


私は、大声で叫んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ