表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メンタルシナリー  作者: 八坂 わう
7/7

第7章 family?

電気のつけられた部屋は白い家具を照らしている。

「わー!」

走っていった銀は大きな白いソファにぼすんと音を立てて座った。

「……ふかふか」

数回ギシギシいわせてから涼太を見た。

こっちに来いという意味らしい。

近くに行って座る。

銀が笑顔になると、今度は明日菜を見た。

明日菜が笑顔になって銀の隣に座った。

銀を挟んで両隣に座ると、まるで家族みたいな感じになった。

銀が目を伏せて唇を震わせて笑うと両側の二人の手を取った。

そうするとまるで、左から右へと縁が繋がったように、一直線になった。

でこぼこの背丈が何かの繋がりを表しているようにも見える。

「…りょーた、あすな。いっしょ」

三つの単語だけで全てを語る少女は不思議な魅力に満ちていた。

二人は体が光の靄で包まれているような気がした。

その途端、間抜けな音。

「ぐぅううううううう」

「…………」

「……銀?」

意外にも、声をかけたのは涼太だった。

「えへ……」

少し恥ずかしそうに笑った銀はそれを肯定した。

「お腹すいたな!何か食べるか!」

明日菜は元気にそれだけ言った。

銀が頷く気配がして明日菜は立ち上がる。

「…なに、作るんですか?」

涼太も立ち上がって明日菜に聞いた。

「______だ」

「?!…え、今なんて?」

「_______だ」

放送禁止用語…だと!?

こいつ…どんなダークマターを作るつもりだ…

「明日菜さん。貴方はキッチンには出禁です」

「なんで?!」

涼太は無視して銀に向き直る。

「危うく死ぬところだったよ銀。僕が何か作ってあげる」

明日菜はそれを聞いて子供のように不満を口にしてぎゃーぎゃー騒いでる。

「なーんーでーだーよー!わたしも作るー!」

五歳児のように手足をバタバタさせる。

「じゃあなんでモルタルって単語が材料にでてくるんですか!!」

「セメントよりちょっと高価だろ!」

「そこはなに一つとして関係ないでしょうが!」


「けんかはやめて!」


小さな怒気が二人を止めた。


「みんなで一緒に作るの」


小さな少女はけんかを止めた。


***

結局、3人でカップヌードルを作ってすする。

「…遅くなってから食べるヌードルって、犯罪級に美味いよな…」

「あすなは何て言ってるの?」

「夜ラーメンを食べると太るよ、って」

明日菜が涼太の足を踏んだ。


「痛いです明日菜さん…」

「なんのこと?」

「けんかはだめ」

また黙ってラーメンのすする音がした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ