表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/50

「それはちょっと待った」


気づけば終わりも近づいていて


終わりの後の生活が差し迫ってきていた


何となく目を背けて楽しい事だけに手をつけてきた


準備はまだ出来ていない


自業自得なのはわかってるよ



なぁ、もう少し待ってくれないか


終わりを迎えるには、やってない事が多すぎるんだ


やりたい事もまだ残してるんだ


出来れば、もう少し待ってほしい


あと1ヶ月くらいワンモア



そうしてる間にも終わりは近づいていて


終わりの後の生活も考えなきゃならない時期が来た


まだ楽しい事やりたい事いっぱいあるのに


宿題まだ終わってないんだよ


怠惰がいけないのはわかってるはずなのに



だから、もう少し待ってくれないか


終わりを迎えるには、あまりにも準備不足なんだ


やるべき事たくさん残してるし、まず金ない


願わくは、もう少し待ってほしい


割と、もう1ヶ月欲しい




そうしている内に気づけばあと3日で


やりたい事もやるべき事も中途半端で


いやむしろやるべき事を放置したままで


新しい生活とやらにずぅっと怯えてるけども


留まれるなら留まりたいという願望はあるものの


それでも明日は来るわけで


そんなモヤモヤとヒヤヒヤとやる気を出せそうで出せないよくわからん心情持ち合わせた自分でたいへん申し訳ないが


以上の言葉を新生活に向かう皆さまへの祝辞とさせていただきます




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ