表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あなたの子供。

作者: 荻野雅嗣

ここはとある大阪の下町。

何気ない親子の会話がほっこりと心を和ませてくれます。

綾音、琴乃ちゃんと一緒にお寿司食べたかったの。」

綾音はいつものように口を尖らせながらそう言った。

じゃあまた今度にしよか。

はよせな、置いて帰んでそれでもいいの?

綾音、いやっ。

そしたら早くし。

待って、お母さん。

今度、琴乃ちゃんとかお友達連れて来ぃ、お刺身の入った特大のちらし寿司作ってあげる。

そのかわり、賢くしとかなあかんで。

いいね。

約束やで。

指切りげんまん、嘘ついたら針千本のーます指切った。

あと、おばあちゃんとこのおまんじゅうも美味しかった。

あぁ、かりんとう饅頭のことね。

また、今度スーパーにあったら買ってきてあげる。

お店にあるの全部買ってきてな。

そんなにぎょうさん食べられへんやろ。

3つくらいにしとき。

またお腹壊すよ。

大阪の下町、屋台のソースの焦げるいい匂いがあたり一面にプーンと漂う。

ママ、綾音お腹すいた。

たこ焼き買って帰る?

綾音、たこせんがいい。

1舟なんぼやろ?

すいません、たこせん1枚とたこ焼き6個ください。

味付けとネギはどうなさいますか?

じゃあ.ねぎポンでお願いします。

ねぎ多めで。

あっ、しまった。

綾音、ネギ辛いって言うてた。

うっかりしてた。

「綾音、ネギ嫌い!!」

今から抜いていただくことって可能ですか?

はい、できますよ。

じゃあ、お願いします。

お子さん何歳ですか?

綾音、答えてみ。

うん、7歳です。

かわいい盛りじゃないですか。

ウチにも6歳と5歳の息子がいるんですよ。

1つ、お姉ちゃんかな?

へえーっ、年子なんですね。

下の子は私にべったりでシャイな甘えん坊なんですよ。

もう少したくましくとまではいわないものの、凛々しく育ってくれればいいと思うんですけどね。

その分上の子がやんちゃ盛りで友達とカンフーごっこして遊んだりしてて、空手の道場に通わせてるんですよ。

なかなか子育てって親の期待通りにはいかないものですよね。

本当にそうですよね。

たこ焼きとたこせんお待たせいたしました。

お嬢ちゃん、マヨネーズかける?

うん、かける。

はいっ、これ飴ちゃん。

サービスでつけとくね。

ありがとう。

綾音ちゃん、たこ焼き食べる時はちゃんとフーフーしてから食べなアカンで、そやないとベロ火傷すんで。

あの、100円多いですよ。

そのお金でお子さんにジュースでも買ってあげてください。

どうもご丁寧に。

でもほんまにいいんですか?

うちは構いません。

困った時はお互いさんですから。

ありがとうございます。

いいお子さんをお持ちですね。

大切に育ててあげてくださいね。

また遊びに来てね。

バイバイ。

お姉ちゃんありがとう。

また来るな。

お母さん、今日の晩ご飯何?

親子丼にしようと思ってるんやけど、綾音は何がいい?

オムライスか、お好み焼きがいいな。

粉もんは今買ったばっかりやろ。

なぁ、お母さんは子供の頃は何が好きやったん?

そうやなぁ、おばあちゃんの作ってくれたかぼちゃのクリームシチューかな。

かぼちゃの他に何が入ってるん?

人参とかサーモンとかブナシメジっていうきのことか、あと玉ねぎとかも入ったな。

おじいちゃんはあんまり好きやなかったみたいやけど。

サーモンて何?

シャケのこと。

ムニエルとかサーモンフライとかコールスローと一緒によく晩ご飯に出しているやん。

コールスロー?

いつも食べてるせん切りのキャベツとツナ缶とスイートコーンとカニカマをマヨネーズで和えたサラダがあるやろ。

あれっ。

お母さんらは、そこにちょっとだけブラックペッパーとカラシを入れるけどな。

いわゆる、大人の味やな。

それとサーモンフライ、あれ実はめっちゃ手間かかってるんやで。 

それにチャプチェとか。

チャプチェて何?

お隣の国、韓国の炒め物できんぴらごぼうのごぼう抜いて春雨を多く入れたようなやつやな。

クリームシチュー、今度おばあちゃんにレシピって聞いて作ってあげるな。

それと、お父さんのお腹のために豆乳で作ることにするわ。

お父さんお腹ぽんぽこやろ。

お父さんには言うたらアカンで。

いいっ、分かった?

肉の次は魚。

あさって、白身魚フライとポテトサラダ、とうもろこしご飯それと小松菜とはんぺんのおすましでいい?

うん。

それとお母さん、1つお願いがあるんやけど聞いてくれへん?

綾音、拓実くんのこと好きやねん。

今度、拓実くんのお誕生日会するから、カップケーキの作り方教えて。

お願い。

もうっ、しゃぁないな。

バナナマフィンでも作ろうか。

今度の日曜日、特訓な。

うん、今から楽しみ。

はいっ、これ自転車のカギ。

こけんように前向いて気ぃつけて走りや。

お母さん、待って早い。

じゃぁ自転車押して帰るわ。

綾音、来週の遠足のお弁当何がいい? 

ミニトマトとかぼちゃのサラダ、あとカニカマとチーズの春巻も入れてな。 

あとお肉やったら何がいい?

チキンナゲットかタコさんウィンナー入れて。

それかきのこをお肉で巻いたやつ。

きのこ? お肉?

あぁ、分かった。

しめじの豚バラ巻きのことな。

あと、ブロッコリーのおかか和えとかも入れるから残さんときちんと食べてや。

いいね。

小学校4年生くらいになったら、料理も教えてあげる。

あとミシンがけとかボタン付けも。

えぇお嫁さんになれると思うわ。

明日の晩ご飯ロールキャベツ作るからお肉こねるの手伝ってくれる?

まず帰ったら先に手を洗うこと。 

いいね。

ばい菌ついてお腹痛い思いするんは自分自身なんやから。

分かった!!

分かったら返事。

は〜いっ。

ロールキャベツ、トマトのがいい?

それともお出汁のがいい?

どっちにする?

綾音が決めて。 

綾音、トマトのがいい。

そういえば、公太くんのところのおでんはロールキャベツ入ってんねんて。

綾音もやってみたい。

じゃあ今度寒くなったらしよか。

大根とさつま揚げとウィンナーとロールキャベツと、がんもどき、あとじゃがいもも入れる?

うん、入れる。

大好き。

あと何か入れて欲しいのある?

お肉の団子がいいな。

オッケー、じゃぁそれもね。

それと、餅入り巾着は気をつけて食べなあかんよ。

あと、こんにゃくも。

喉に詰まったら大変なことになるから。

それで昔、ひいおばあちゃんお正月に救急車で運ばれたんやから。

それで1週間くらい入院した。

あの時はほんまにびっくりしたわ。

それでおばあちゃんどうなったん?

その時はどうもなかったけど、最後は痰を喉に詰まらせて息がでけへんようになって死んでしもたわ。

あっけなかった。

おばあちゃんかわいそう。

右に曲がるで。

大きい道路に出るから、車に気をつけて走るんやで。

お母さん、見失わようにしぃや。

あっ、危ない。

前から大きいトラック来てんで。

ブレーキかけ、止まり。

急停車や。

もうすぐ家やから、頑張って漕ぎ。

宿題もう終わった?

後で見てあげるからプリントとか計算ドリルとか持ってき。

はーい。

習い事何習いたい?

みずきちゃんがエレクトーン習ってる言ってた。

綾音も習いたい。

まずは家計と相談やな。

今度お父さんに言ってみるわ。

あと、スイミングとかどう?

あっ、それも良い。

近くにスイミングスクールがあるかまた探してみるわ。

明日、お母さんたち家におれへんから、おばあちゃんの家でおとなしく待っててな。

よしっ、着いた。

到着。

玄関入ったらまず洗面所。

手洗い。

それとイソジンでうがい。

わかった。

いいね。

ただいまー。

チリン、カチャン。


        -完-

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ