表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/187

122.調合3『もう一段上に行く時かも?』

 「婆さん帰ったぞ!」


 「思ったより早かったじゃないか。海藻一個だけ毟って帰ってきたんじゃないだろうね?」


 「んな訳あるか!こちらさん初めての割に筋がいいぜ」


 薬屋さんに戻り、回収してきた物をとりあえず一通り並べていく。


 「ふん!確かに腕は悪くないようだね。じゃあさっそく薬作りといくかい。よっこらせっと……あんたも興味あるなら色々教えてやるよ」


 そう言いつつ手招きするので、ついていこうとすると、


 「〔灼粘液〕あるなら白身も手に入れたろ?それ調理してやろうか?」


 「え?ありますけど……」


 「そういえば言い忘れてたな。俺はすぐそこで食堂やってんだわ。腹減ったらいつでも来な。あと夜なら手も空いてるから、夜の漁に出たい時も声をかけてくれれば船を出すぜ。まぁ幾らか頂戴するがな」


 「何言ってんだい!恩人なんだからタダにするくらいの気前の良さは無いのかい?」


 「こっちだって生活かかってんだよ婆さん!」


 「いくらくらいですかね?」


 「おっ!一応一晩500クレジットでどうだ?」


 「それなら、ありがたく利用させてもらいます」


 「ほらー!こちらの方は腕がいいだけじゃなくて気前もいいんだって!それじゃ、礼代わりっつったらアレだけど、旨い飯用意すっから!」


 という事で、拾った〔高級白身〕を渡す。


 あっと言う間に店から出て行った太め男子を尻目に、ゆっくり店の奥へといくお婆さん。


 「全くお調子者なんだからねぇ。あんたには世話になったよ。私からも礼をさせとくれ」


 「いえ、あの……お構いなく」


 「ふふ、いいのさ。ここいらの悪ガキ達も皆、孫みたいなもんだからねぇ。生意気だけど可愛いもんさ」


 「はぁ……ところでこの島って何なんですか?急に連れてこられたんで、何にも分からないんですけど」


 「そうなのかい?そそっかしいからねぇあの子も。この島は遠い昔は資源が一杯取れて、たくさんの人が地球から移民してきて住んでたんだとよ。でも、まぁ取れば枯渇するのが当たり前。今じゃ基地に魚を売りながら生活する小さな漁村さ」


 「皆が家族っていうのは?」


 「こんな辺鄙な場所に来る人間なんて少ないからね。代々住んでる者がほとんどなのさ。何度か追い出されそうになった事はあるんだけどね。銃を持たず、魚を捕って納める事で、何となく自治してるって感じかね」


 「スラムみたいだと思ったんですけど、漁村だったんですねぇ」


 「ああ、火に当たってる連中かい?海に入って体が冷えたからだろ?もしくは貝でも焼いてるんじゃないかね?島周辺で結構採れるから、金がなくても食べられる貧乏飯みたいなもんだけどね」


 「ネオンがバチバチいってるのは?」


 「あれはそういうのが趣味な変わり者がいるのさ。まぁ変わり者でも孫みたいなもんだけどね。廃品回収屋をやってるから、ドローンの素材でもあったら持っていきな。喜ぶよ。愛想は無いけどね」


 成る程な~初心者の街の親切な人達みたいな感じか。不愛想だけど何でも教えてくれる人達だ。


 そんなこんな話している内に、<調合>用の作業台が置かれた部屋に入る。


 そして、おもむろに赤い海藻を取り出して作業台に乗せると、赤い粘液が出来た。


 「これが、火傷に効く薬さ。使い方は簡単、塗るだけ」


 「ああ、軟膏みたいな感じですね」


 「そうだね。それからあんたが採ってきたこっちの海藻……」


 そう言いながら細長い海藻を取り出して、作業台に乗せると白い粘液が出来た。


 「これはどんな効果があるんですか?」


 「乾くと固まるんだよ」


 「???」


 「一つは出血部に塗って血止めだね。もう一つは毒やなんかを混ぜて鏃に塗れば、毒矢を作れるって所かね」


 「成る程、これが海でも使える毒矢の元?」


 「そうだね。でもあんたの持ってる液状の毒じゃあ無理だよ。薄すぎて効果は出ないね」

 

 「え?自分の毒って弱いんですか?」


 「弱いのとはちょっと違うかもね。気化させたり、服の上から浸透させるならそっちの方がいいよ。塗る毒となるとそれなりの毒性がないと意味がないんだよ」


 「その、毒性の高い毒っていうのは、どこで手に入ります?」


 「海だね。礼代わりといったらなんだけど、この辺の薬や毒には詳しいし、興味があるならいつでも教えるよ」


 そうか、やっぱりこれはクロスボウを使う人用のクエストだったんだ。


 一つ上のゾーンだって聞いてたし、自分の毒も一つ上に行かなきゃいけないって事だ。


 あれ?でも、海じゃなければ、今まで通り液体の毒を撃ち込めばいいんじゃ?


 「あんたのその中空のシャフトを改造した矢じゃ、正直なところ攻撃力が低すぎて、そうそうもたなくなるよ」


 また顔色を察せられて、先に答えを貰ってしまった。


 「じゃあ、どういう矢を使えばいいんでしょう?」


 「そりゃ身の詰まった重い矢だろうね。いくら銃ほどの威力が出ないって言ったって、全くダメージのない武器じゃ牽制にもなりやしないからね」


 重い矢を飛ばすには……強い弓が必要になるだろう。


 結局一周回って、より強力なクロスボウを手に入れなければならない訳だが、とりあえず今は目の前の毒と薬に取り掛かろうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ