VRでサイレントキラー
アサルトライフル、サブマシンガン、果ては携帯ロケットランチャーまで、銃弾飛び交うFPSシューティングRPGで、クロスボウを使う事を余儀なくされた少年の話。
思いつきで書き出しただけですので、不定期更新です。
思いつきで書き出しただけですので、不定期更新です。
0.プロローグ【日常】
2023/10/15 08:21
(改)
1.MF『火星開拓者』
2023/10/16 21:34
2.運命『必ずしも最良とは言えない』
2023/10/17 23:20
(改)
3.詰み『浮かれすぎた』
2023/10/18 21:17
(改)
4.出会『新人に優しい?』
2023/10/19 22:43
5.迷子『最初の街が広い』
2023/10/20 22:11
(改)
6.地味『これが相棒との出会いであり全ての始まり』
2023/10/21 07:45
(改)
7.立読『幼馴染に彼氏がいた件』
2023/10/22 21:36
(改)
8.溝鼠『見れば分るらしい』
2023/10/23 21:50
(改)
9.製作『このゲームはRPGだった』
2023/10/24 23:53
(改)
10.練習『毒じゃなくてもいいらしい』
2023/10/26 21:40
11.成長『そしてドブネズミに』
2023/10/28 00:08
12.矢弾『自給自足から始める生活』
2023/10/29 12:30
13.外出『未来FPSの割りに地味』
2023/10/30 21:09
14.夜間『夜だろうと時間は有限』
2023/10/31 21:13
15.準備『効率が悪くとも自分で揃える他ない』
2023/11/01 21:54
16.乱獲『元手を減らし出来るだけ稼ぐ』
2023/11/02 20:15
17.安定『まだ始まりもいい所で満足している』
2023/11/03 12:54
18.挫折『まだ全然弱かった』
2023/11/04 16:39
19.無知『自分の弱さを見つめて立て直す』
2023/11/05 10:56
(改)
20.技能『まだまだやれる道はある』
2023/11/06 20:45
(改)
21.掃除『掃除機の部品を毟る』
2023/11/07 20:52
(改)
22.認知『素材屋とは?』
2023/11/08 23:11
(改)
23.目標『ガンスミスになると決めたわけじゃない』
2023/11/09 21:46
(改)
24.改造『まずはクロスボウから』
2023/11/11 19:18
25.掃除『リサイクルで生きている』
2023/11/12 16:43
(改)
26.『ノリでやらかす』タツ
2023/11/13 20:11
(改)
27.絶望『必ず取り返す』
2023/11/14 20:48
28.張込『犯人は現場に戻ってくる?』
2023/11/15 21:20
29.『赤襟殺人事件』コットの事件簿
2023/11/16 20:51
30.遭遇『アイデンティティ』
2023/11/17 21:05
(改)
31.『赤襟殺人事件-目星-』コットの事件簿
2023/11/18 10:27
32.『赤襟殺人事件-容疑-』コットの事件簿
2023/11/19 18:15
33.『赤襟殺人事件-真相-』コットの事件簿
2023/11/21 21:26
34.人狩『一線を越えて狩り取る』
2023/11/23 13:08
(改)
35.和解『とはいかないが一件落着?』
2023/11/24 21:52
36.因縁『陰険と陰湿』
2023/11/25 18:22
37.調合『お婆ちゃんの話は長い』
2023/11/27 21:23
38.遅滞『実はかなり出遅れているらしい』
2023/11/29 23:20
39.ボス『環境実験区の生態系の頂点』
2023/12/01 21:19
(改)
40.ボス『人が住む為整えた環境こそが人の敵』
2023/12/03 19:42
41.卒業『どこかで野垂れ死ぬ運命らしい』
2023/12/06 21:30
42.縄張『犬猿の仲とは言うけども』
2023/12/08 21:24
43.『新人と仲良くしたい』サイレントキラー
2023/12/10 23:20
44.不運『やらかしてしまった』
2023/12/13 22:27
45.『青森殺人事件-証言-』コットの事件簿
2023/12/15 22:38
46.『たった一度の失敗がずっとつきまとう』タツ
2023/12/21 00:30
47.不安『一先ず新エリアでの活動準備』
2023/12/31 18:11
48.万全『今出来る事の全てを尽くす』
2024/01/07 21:19
(改)
49.牽制『狩人と罠師の本気のやり取りであり殺されない為の一歩』
2024/01/10 23:47
50.『青森殺人事件-誤認-』コットの事件簿
2024/01/14 03:06
51.『さくらとひまり』女子二人組み
2024/01/18 00:26
52.緊張『これがFPSかと理解する』
2024/01/23 22:57
(改)
53.『青森殺人事件-衝撃-』コットの事件簿
2024/01/29 01:17
54.『名を継ぐ』サイレントキラー
2024/02/10 21:20
(改)
55.「青森殺人事件-結末-』コットの事件簿
2024/02/13 20:00
(改)
56.盲点『あえて音を聞かないという選択に撃ちぬかれる』
2024/02/17 04:09
(改)
57.三猿『猿山の猿は他人の言う事を聞かないらしい』
2024/02/24 22:53
(改)
58.『イベントのお誘い』タツ
2024/03/03 22:44
(改)
59.『なんともアウトローっぽい街』タツ
2024/03/06 20:00
(改)
60.『初めてのイベント』タツ
2024/03/12 01:03
(改)
61.観察『猿山観察日記』
2024/03/20 01:51
62.所属『火星の犬は人を従える』
2024/03/23 19:15
(改)
63.自然『生存競争に恨みはなく』
2024/03/30 23:10
(改)
64.防衛『猿勢力の襲撃』
2024/04/06 22:55
65.精鋭『猿撃退と昇進』
2024/04/10 21:02
(改)
66.仕掛『猿に恨みはないが今は狼犬の仲間なので』
2024/04/12 21:52
67.奇襲『寝込みだろうと容赦なく』
2024/04/19 20:51
68.大猿『キカザルとの戦闘』
2024/04/24 22:18
(改)
69.成長『最初の街に引きこもるのも限界らしい』
2024/04/28 13:42
(改)
70.旅行『旅は道連れ世は情け』
2024/05/02 23:47
(改)
71.牛車『火星の生活は牧歌的か?』
2024/05/04 11:34
(改)
72.無法『ただ一切の雑念を捨てて殺るのみ』
2024/05/08 21:15
(改)
73.顛末『すっかり火星に染まったらしい』
2024/05/19 00:50
74.服飾『駆け出しの服飾は羊毛かららしい』
2024/05/22 21:07
(改)
75.ラム『当面の拠点を確認し、肉を食う』
2024/05/23 22:11
(改)
76.『ご褒美とモチベと目標』タツ
2024/06/04 21:56
(改)
77.連鎖『やればやり返されるし、やり返してもまたやられる』
2024/06/06 21:49
78.羊毛『なぁなぁで、結局羊狩り』
2024/06/07 21:02
(改)
79.包囲『圧倒的メェ~メェ~圧』
2024/06/13 20:44
80.過去『せめてゲームルールくらい教えて欲しい』
2024/06/15 21:25
(改)
81.欠片『見知らぬアイテムとクラス的な何か』
2024/06/21 21:40
(改)
82.取引『羊の毛が売れてやる事もなくなった』
2024/07/03 20:56
(改)
83.決闘『正々堂々とか言う人に限って裏があるんだろうけど』
2024/07/14 02:54
84.目的『まだ遠く先の事を考える』
2024/08/11 21:29
85.廃鉱『どうやらただの羊の村じゃなかったらしい』
2024/08/12 22:09
(改)
86.遺跡『面倒事に巻き込まれている予感』
2024/08/13 21:09
(改)
87.過去2『結局ここの人達は何をしていたのだろうか?』
2024/08/15 21:37
88.羊服『フライトキャップはウサギ耳じゃない』
2024/09/18 22:17
(改)
89.急襲『羊が逃げろってさ』
2024/09/26 22:59
(改)
90.沈黙『鳴かない羊たち』
2024/09/28 20:58
(改)
91.過去3『羊の夢』
2024/09/29 20:18
(改)
92.『TEAM戦(見学)』タツ
2024/10/05 20:52
93.森林『テラフォーミングってやつは火星の風情とかどうでもよかったんだろう』
2024/10/09 22:18
94.変態『変質者の対応は学校で教わらない』
2024/10/10 21:38
(改)
95.糖衣『薬とメープルシロップ』
2024/10/11 21:06
96.変態2『木の変態が木に詳しいのは当然なのかもしれない』
2024/10/13 00:17
97.慈愛『森の動物さん達は撃たないが、虫さんは即殺』
2024/10/13 14:51
(改)
98.迷子『だから情報収集が大事なんじゃなかろうか?』
2024/10/16 20:30
(改)
99.伐採『木の弱点は火ばかりじゃない』
2024/10/29 21:05