表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/728

OLサツキを導く者

本日三投目!


挿絵(By みてみん)

 何とかドラゴンの髭を切り落とした茶髪の女、ウルスラと黒髪の男がユラとサツキのいる場所へと満面の笑みを浮かべつつ駆け寄ってきた。


「リアム!! 良かった!!」


 黒髪の男がサツキに全力で抱きついてきて、サツキは勢いのまま後ろにひっくり返りそうになる。するとユラがサツキの背中を支えてくれた。


「きゃあっ」

「アール! リアムは蘇生したばっかなんだぞ!」

「あっ悪い! 俺嬉しくて!」

「ヒイイイイッ」


 前後を男に挟まれるなど、満員電車以外で経験したことがない。しかも背後のユラはイケメン。アールと呼ばれた黒髪の男がサツキに(うず)めていた顔を上げると、幼さの残る凛々しい顔を可愛らしい笑みで一杯にした。


 ドストライクな顔面だった。サツキが好きなアイドル達の様な幼い笑顔。彼等は苦労があるだろうに笑顔を絶やさず、歌も踊りも上手くてその影にある努力を想像すると、ただひたすらに萌えた。


 あの強さが欲しい。よく思った。


「あ、あの」

「どうしたんだリアム?」


 にこにことするアールの笑顔が曇った。背後から、ユラが言いにくそうにアールに伝える。


「アール、ウルスラ。死者蘇生の術の影響か、リアムの記憶がおかしいんだ」

「え!?」

「記憶ってどういうことよ!」


 ウルスラが膝をついてサツキに迫った。この子も可愛い。ふんわりした雰囲気というか、優しげな顔つきだ。吸い込まれそうな萌黄色(もえぎいろ)の瞳が、痛ましそうにこちらを見つめる。


 何だか罪悪感だ。


「家も分からないって」

「え……」


 アールとウルスラが、愕然とした表情を浮かべた。


「あ、あの、すみません」


 思わず謝った。途端、全員が思い切り否定を始める。


「リアムは悪くねえよ! 俺が未熟なばかりに中途半端な結果になっちまって……!」

「いや! 元々は俺がゴブリンを舐めてたからこんなことになったんだ! 悪かった、リアム!」

「私、見習い勇者だからって経験豊かなリアムに頼り過ぎてた! ごめんなさいリアム!」


 何だ見習い勇者って、そう思ったが、三人のあまりの勢いに引っ込み思案のサツキがそんなツッコミなど出来る筈もなく。


 とりあえず、笑ってみた。


「あは、ははは」



 すると、三人も笑い出した。何ていい人達だろう。


 この身体の主、リアムは随分と仲間から信頼されているらしい。素直に羨ましいと思った。いつも周りから蔑まれ、馬鹿にされるとろいサツキとは正反対だ。


 何故サツキがそのリアムの身体に入ってしまったのかは分からない。だが、リアムに身体を返せるとなった時、リアムが恥じる様なことだけにはなっていてはいけない。


「さ、リアム。帰ろう。凱旋だ」


 アールが立ち上がると、サツキに手を差し伸べた。


 サツキは、その手をしっかりと握った。

次回はリアム編です。


書いたら投稿します!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ