表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/728

魔術師リアムの場合

ラブコメ書きたい! と思い立ち書いてみました。



挿絵(By みてみん)

 仲間達とはぐれてどれ位の時が過ぎただろうか。


 闇深いダンジョンで、リアムは僅かに残された魔力を振り絞って、辛うじて足元が照らせる程度の光を杖から出していた。


 大したことはない、とアール達が軽くいなしたゴブリンが、まさかあそこまで増殖するとは誰が予想し得ただろうか。


 リアムは咄嗟に勇者達を守ろうと膨大な魔力を使用して地面に力を叩きつけた。そのお陰で、ゴブリン達の群れはほぼ、リアムが作った奈落の底へと落ちていった筈だ。


 だがまさかその穴に自分も落ちてしまうとは、予想だにしない大失態だった。


「若い頃はすぐに反応出来たものだが……」


 今回のドラゴン退治の任務で、もう引退しようと考えていたところだった。冒険に明け暮れ、気付けば周りは皆妻帯者ばかり。稼いだ金を元手に店でも始めたら、四十路越えのリアムでもまだ家族を作ることが出来るのではないか。


 そう思い、今回参加したのが失敗だったのだ。


 今回組んだパーティーは即席のパーティーで、ギルド、つまり冒険者組合で仲間がいない者同士が寄せ集められて作られたパーティーだ。


 剣士のアール、魔術師のリアム、僧侶のユラに見習い勇者のウルスラ。何だ見習い勇者って、と思ったが口には出さなかった。いずれもまだ年若きこれからの者達ばかりだった。


 だから咄嗟に助けてしまった。今思えば馬鹿なことをしたものだ。結果魔力はほぼ底をつき、今こうして一人ダンジョンの地下深くを彷徨う羽目に陥った。


 ドラゴンの住処まで辿り着けば、彼らと合流出来る筈。そう信じて、ドラゴンがいる筈の最下層に向かっているが、その前に魔力が底をつきそうだった。


「せめて日の光の元死にたい……」


 縁起でもない台詞が口を突いて出た。


 いけない、これはどうも気弱になっている所為に違いない。もっと気分が上がることを考えよう。そう、例えばドラゴンを倒して外に出てから貰う賞金で何の店を開くか、とかだ。


 脳裏に、あの見習い勇者のウルスラの優しそうな顔がポンと浮かんだ。


 彼女は、もう少しあちこち回らずとも旅の道具が揃えられたらと言っていた。成程、冒険者専用の旅支度初級セットがある道具屋などもいいかもしれない。


 杖の先の光が薄れていく。いよいよ魔力が尽きたか? 一瞬そう考えたが、違った。


 進行方向から、光が差し込んできているのだ。


「……着いたか?」


 重い足を半ば引きずる様にして運び、辿り着いたその空間にいた物。


 今回のターゲットのドラゴンだった。


 ドラゴンの口がぱかりと開く。リアムの心を、諦めが占めた。


「……ここまでか?」


 すると、遠くの方からウルスラの叫び声が聞こえた。


「リアム!! 逃げてえええ!!」


 途端復活する生きたいという気持ち。


 リアムは出せうる限りの魔力を杖の先端に向け、ドラゴンが放った圧倒的なまでの炎に向けて氷の魔法を放った。


 まだ、死にたくない。


 だがその気持ちも虚しく、襲いかかる炎の波にリアムの身体は包まれたのだった。


連載の息抜きで合間合間に書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。


次はOLが出てきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ラストの行の破壊力…( ゜Д゜) ラブコメ、期待大、ですΣ(・ω・ノ)ノ!
2021/05/08 18:51 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ