表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/36

衒いの真実

いつの間にかその少女は僕の部屋の中に立っている。

僕が重力をかけている空間に、何事もないように悠然と立っている。

「私と一緒に来てもらう」

僕は驚きと恐怖から何も声が出せなかった。

少女は黒髪のショートヘアで、ブレザーのような物を着ている。

顔は凜として綺麗で、背は低い。

背中には日本刀のような物を背負っている。

僕は、能力の通用しない相手の様子を窺がうために、とりあえず少女の言葉に従う事にした。

 僕が連れて来られたのは、人気の無い山の中に、突如としてある、隠れ里のような所だった。

上は一体に木の葉が茂らせてあり、外からは何も見えないようになっている。

かなり鄙びていて、人は少ないようだった。

僕はその中にある建物の一つの、広々とした日本家屋に通された。

縁側には穏やかに陽が降り注ぎ、季節を大きく外れた風鈴が綺麗に音を鳴らしていた。

「さて、何から説明しようか」

畳に僕を座らせた少女は、お茶を淹れながら話始めた。

「……まず、お前はもう、俗世には帰れない」

少女は、真っ直ぐに僕の目を見つめた。

「お前の力は、もう、俗の物であって良い物ではない」

僕は“帰れない”という言葉を聞いて、妹の顔が頭に浮かんだ。

今年で中学2年生になった妹のあきら。

僕によく懐いていて、「けんにい、けんにい」と慕ってくる。

そういえば今度いっしょにメイドカフェに行くという約束をしていた。

 僕は少女に言い返していた。

「僕はお前のいう事なんか聞きたくない」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ