表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/16

片鱗

やじさんに、感想をいただきました。

ありがとうございます!


感想をもらえて、非常に嬉しい&やる気が出ました。

—ゆかり視点—-


それから私は、毎日ゆうくんのところへ通うようになった。


部屋で二人きり。

私がピアノを弾く。

ゆうくんは気になったところを指摘する。

私はそれを直してもう一回弾く。


会話はほとんどない。だけど心地良い音楽で満たされた不思議な関係が今日で1週間になる。

まぁ、私としては美少年と同じ空気を吸っているだけで満足なんだけど。


「それにしても、いつも同じ曲ばっかりでゆうくんは飽きないのかな・・・?」


いつも弾く曲は最初にゆうくんの前で弾いた曲。

他の曲はいいの?と訊いてみても「この曲が完成するまでは良い。」らしい。


私としては、完成ってなんじゃいと思いながらも、一緒にいられるの嬉しいという気持ち。


いつもは学校とレッスンが終わってから家に行っていたんだけど、今日はレッスンが無い分1時間くらい早く家に着いた。


外までゆうくんのピアノが聴こえてくる。

といっても、ひたすらドを弾き続けるだけ。

お母様が言っていた通り、曲を弾く気はなくただ単音をひたすら弾いているらしい。

それも数時間ぶっ続けで。


『ドだけ数時間も続けて弾くって、なにしてるんだろう。』


そう思いながら、なんとなく外で、ゆうくんの出す音を聴いていると、

ふと、あることに気づく。


5回に1回、やけに強い音になる。

周期性があるらしい。


『楽しいド、悲しいド、嬉しいド、驚きのド、そして怒りのドで5つになってるのか。』


そこでふと気づく。


()()()()()()()5()()()()()()()()()()()()()()()()()()()・・?しかも誰に習ったわけでもなく。』


気づいた瞬間、私はすでに駆け出していた。

玄関を通り過ぎ、ゆうくんの部屋の扉を開ける。

もう音は止まっている。


「ごめんなさい...」

ゆうくんは、ベッドの上で、布団を被って涙目で謝っていた。

最終的にはただイチャイチャさせるので安心してください。


というか、作者はイチャイチャが書きたいだけだったはずなのに

ストーリーもと欲張った結果、ちょっと辛い感じになってます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ