表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/160

第106話 クラーケン戦



 キョースケとラウラは港で三人とクラーケンの戦いの余波が、港に被害が来ないように守ることになった。


 アイリとナディアは浮かび、マリーは海に降り立つ。


「本当にいいなぁ、それ……今度王宮の池で練習しよう」

「すぐには出来ないでしょうけど、才能があれば一週間ぐらいで出来るわ。ここまで波が激しい海だったら、一ヶ月は練習しないとだけどね」

「絶対にやってやるわ!」

「私はアイリとお揃いで浮かべるあんたの方が羨ましいわよ」

「隣の芝生は、青い」


 そんな会話をしながら、クラーケンの足があるところまで近づいていく。


「マリーが一番危ないと思うけど、大丈夫?」


 ナディアの言う通り、空中に浮かんでいる二人よりも海に立っているアイリが一番クラーケンに近く、攻撃を受けやすいところにいる。

 波の影響も受けやすいので、態勢も取りづらい。


 それをもちろんわかっているマリーは、獰猛に笑う。


「臨むところよ」

「へー、いいね。そういうの好きだよ。私も海に立てれば絶対にそっちにいったのになぁ」

「マリー、気をつけて」

「え、ええ! ありがとうアイリ!」

「あれ、二人ってそういう関係なの?」

「? そういう関係って?」

「んー、違うのかな?」

「そ、そんな、私とアイリが、そんな危ない関係だなんて……!」

「あっ、うん、把握した。アイリはそのままでいいと思うよ」

「……よくわからないけど」


 一番危ないところにいるのに、顔を赤くして照れているマリー。

 


 そして――突如それは来た。


「っ!」


 マリーはそれに気づいて、すぐに引き締まった顔をして海面を蹴って跳ぶ。

 海面を水魔法で動かして勢いをつけて跳んだので、海面から五メートル以上は跳べた。


 しかし、足りない。


 水面から出て来た足――クラーケンの足は長く、そして多い。

 マリーだけではなく、その上に飛んでいるアイリとナディアにも襲いかかってくる。


 足だけでも自分よりも大きい巨体。

 力も強大で、直撃したら致命傷は免れない。


「邪魔」

「デカイだけだね」


 しかし空に浮かんでいる二人は、冷静に風魔法で足をぶった切った。

 軽々と切られた足は宙を舞って、海へと沈んでいく。


「少し焦ったけど、私に傷をつけるには弱いわね」


 海面に無事着地したマリーも、水魔法の応用、氷魔法で足を凍らせていた。


「しかしこいつデカイわね。足伝いに身体まで凍らせようとしたけど、身体全体の二割も凍らせられなかったわ」

「伝説の怪物だもん、さすがにこれだけじゃやられないね。足もあと何十本もあるみたいだし」

「……上等」


 アイリが最後にそう言った瞬間、三人の四方八方から何本も海面から出て来た。


「さーて、ここからが本番だね!」

「めんどくさいから逃すんじゃないわよ!」

「何本でも切ってあげる」


 そして三人とクラーケンの戦いは、始まった。



 数十秒、襲いかかってくる足を切って、凍らせていたが、ようやく気づく。


「ねえこいつ、足再生してるみたいだよ!」

「やっぱり。どれだけ切ってもずっと減らないと思ってた」


 海に浮かんでいる足はもう何十本にも及ぶ。

 しかし襲いかかってくる足は、減る様子が全くない。


 切られた足を海に戻し、そして再生しているようだ。


「多分海の中にある魔力を使って再生してるみたい。だから毎回切られた足を戻さないといけないんだ」

「めんどい……」


 まだまだ二人の魔力はあるが、ずっとこの調子でやられるとさすがに尽きてくる。

 先程みたいに海を割るような魔法を放てば、海面近くにクラーケンがいるので殺せるかもしれないが、多少の溜めが必要になる。


 なので間髪なく攻撃してくる足をどうにかしないと、満足に攻撃もできない。


「私が凍らせた足とかも治ってるみたいね……」


 こちらも足が海に戻ると氷が溶けているようだ。


 クラーケンの厄介なところは巨大さなどもあるが、一番はこの異常な再生力だろう。


 そしてクラーケンの攻撃手段は、足だけではない。


「っ! マリー横に跳んで!」


 いち早くそれに気づいたナディアが、直撃しそうなマリーにそう叫ぶ。

 一瞬反応が遅れたが、マリーは言われた通りに横に跳ぶ。


 次の瞬間、マリーがいたところに大きな水柱が上がる。

 その水柱は黒く、クラーケンが吐いた墨が混ざっていた。


 威力も人の身体を軽く吹っ飛ばすほどで、しかもその墨は神経毒で触れたら鯨でもまともに動けなくなる。


「……礼を言うわ、あれは危険ね」

「どの攻撃もまともに食らったら死ぬね。ずるいなー、こっちは何回攻撃しても再生させられるのに」

「……どうする?」


 このままではこちらの魔力が尽きてしまう。

 何か手を打たないと負ける。


「私が隙を作るから、アイリとナディアでさっきの一撃を撃って」


 マリーが襲いかかって来る足を凍らせ、避けながらそう伝える。


「むっ、王様なのに呼び捨てされた」

「今そんなのどうでもいいでしょ!?」

「マリー、五秒お願い」

「わかったわ、アイリ。そのくらい余裕よ」


 アイリに頼まれ、やる気を出したマリー。


 足を避け、しゃがんで海面に手を浸ける。


「凍りなさい――『凍結フローズン』!」


 その瞬間、海面に氷が広がった。

 海面から上に出ていた足も全て凍り、動かなくなる。


 マリーを中心に半径三十メートルは海面が凍っていた。

 氷の厚さは三メートルにも及ぶ。


 クラーケンが下から残っている足を何度もぶつけているが、なかなか壊れない。


「はぁ、はぁ……これやると、さすがに疲れるわ」


 しゃがんで肩で息をしているマリー。


 クラーケンがようやく氷を壊し、動けないでいるマリーに攻撃を仕掛ける。

 避けようと身体を動かそうとしたが、なぜか自分の身体が浮かんだ。


「えっ……?」


 そのままマリーは空中にいる、彼女を浮かべた人物に向かっていく。


「ありがとうマリー、お陰で準備できた」

「っ! アイリ……!」


 アイリの隣まで来て、そのままの勢いで抱きつくことになる。


「時間稼ぎ十分! さすがね、私を呼び捨てするだけの力はあるわ!」


 そしてアイリとナディアは溜まった魔力を解放した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ