表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

いいね機能……お前、消えるのか

作者: みももも

 なろうに書くのはずいぶん久しぶりのような気がする。


 実際には「いいねが消える」のではなく「いいねが生まれ変わる」ということらしい。

 実装された当初は「ランキングにも影響しないこの機能に何の意味があるのか」とか思っていた。

(それで、若干批判的なエッセーを書いたのも、今となってはいい思い出)

 だけど最近はそこまで否定的でもなくて、話ごとにリアクションできる性質から「この話は『いいね』が集まってるけど、この話はそうでもないのか……」みたいな基準になって、作者側からするとまあ、そこそこ意味のある機能として活用していたわけです。


 わたしとしては「あー……」っていう、なんとも、形容しがたい気持ち。


 新しい機能は「リアクション機能」というらしい。

 私が見落としていたのでなければ、この名前は今回が初出しのはず。

 『「嬉しい」や「楽しい」等を表現できるリアクション』

 う……ん?


 小説を読んでいて「楽しい」と感じるは、あるかもしれない。

 だけど「嬉しい」ってどういう状況だろう。


 今まで投稿を休んでいた作者が久しぶりに投稿してくれて「嬉しい」とか?


 また改めて説明があるみたいだから、とりあえず楽しみに待つことにする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
こんにちは。 >小説を読んで、「嬉しい」ってどんな状況? つい吹き出してしまいました。 自分好みの話だった、とか? 自分好みのキャラだった、とか? う~~ん。 「楽しい」でいい気がするな。
ハッピーエンドで「嬉しい」的な? 出来れば、喜怒哀楽、全部の表現が欲しいですね。 新機能には。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ