いいね機能……お前、消えるのか
なろうに書くのはずいぶん久しぶりのような気がする。
実際には「いいねが消える」のではなく「いいねが生まれ変わる」ということらしい。
実装された当初は「ランキングにも影響しないこの機能に何の意味があるのか」とか思っていた。
(それで、若干批判的なエッセーを書いたのも、今となってはいい思い出)
だけど最近はそこまで否定的でもなくて、話ごとにリアクションできる性質から「この話は『いいね』が集まってるけど、この話はそうでもないのか……」みたいな基準になって、作者側からするとまあ、そこそこ意味のある機能として活用していたわけです。
わたしとしては「あー……」っていう、なんとも、形容しがたい気持ち。
新しい機能は「リアクション機能」というらしい。
私が見落としていたのでなければ、この名前は今回が初出しのはず。
『「嬉しい」や「楽しい」等を表現できるリアクション』
う……ん?
小説を読んでいて「楽しい」と感じるは、あるかもしれない。
だけど「嬉しい」ってどういう状況だろう。
今まで投稿を休んでいた作者が久しぶりに投稿してくれて「嬉しい」とか?
また改めて説明があるみたいだから、とりあえず楽しみに待つことにする。