表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蒼き臨界のストルジア  作者: 夜神 颯冶
そして新世界へ
35/37

       35         

 

『とにかくピーピー達を探さないと!』



そう言った彼女の顔にはあきらかなあせりがあった。



それはそうだ、彼女が言ったように、

この船体のエンジンは壊れている。



自力では動かないのだ。



ピーピーとキーキーにってもらわなければ。



そう思いいたった瞬間、二人は同時に声を上げていた。



「『あっ!?』」



僕と彼女はおたがいを見つめ、

どちらが先にしゃべるか逡巡しゅんじゅんしていた。



僕が先に口を開く。



「もしかして、いやもしかしなくても、

 閉じ込められた。

 僕達はこの海底に取り残されて動けないんじゃ」



僕は窓の外を見上げ海上までの距離を考える。



彼女がそんな僕の考えを見透みすかすように静かにげた。



『うん。脱出は無理。

 ここは海底260メートル。

 人間の潜水の最高記録は300メートル。

 これは訓練された世界最高の人間。

 普通の人間が出れば減圧症げんあつしょうそく

 出れば死ぬ。

 閉じ込められた』



それは絶望的な状況をげる序曲じょきょくだった。



大丈夫だいじょうぶ浮上ふじょうは出来る。

 バラストタンク内の水を手動で排出はいしゅつすれば、

 浮き上がる事は出来る。

 ただピーピー達を追いかけるのは無理むり



そう言ってから彼女は船体の電源を入れ

コンソールのソナーを見つめた。

蒼白おおじろ光沢こうたくが彼女の顔を妖艶ようえんらし出す。



『アクティブソナーもパッシブソナーもダメ。

 津波の影響えいきょうで海がれて、

 その雑音ノイズで、音波での探索は無理 』



僕は彼女のとなりからその計器をのさぞみ、

彼女にたずねる。



「その計器は何を見るものなの?」



『これはアクティブソナーで、

 パルス状の音波を発して、

 音が反射して戻ってくるまでの時間で、

 その物体までの距離を測定そくていするの。


 でも海の海水がはげしく動いてるため、

 ぐに発射出来ないで、

 乱反射して測定そくてい出来できない。


 次にそのとなりのがパッシブソナー。

 相手がはっする音をとらえその位置いち測定そくていする。


 これも海流の流れがはげしく、

 雑音ノイズで何もとらえれない 』



「つまり手詰てづまりって事か 」



『うん手詰てづまり・・・ 』


 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人気ブログランキングへ https://blog.with2.net/link/?2037399 ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ