表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新装版】アルタクティス ~ 神の大陸 自覚なき英雄たちの総称 ~   作者: 月河未羽
【新装版】 第1章   失踪  〈 Ⅰ -邂逅編〉
7/585

二人の英雄


 気付かれたか・・・と言わんばかりに、ギルは顔をゆがめた。

「あんたと・・・息が合えばいいが。」


「そこに居る者、隠れているのなら姿を見せろ。」


 隊長らしき男の威厳いげんあふれる声がかけられた。馬の背にいるその男に、その位置からちょっとでも近づいて来られれば、すぐに見つかってしまうだろう。


 ギルは、「出るぞ。」と、エミリオに目配せした。


 エミリオも一つうなずいて応じた。


 二人は背を向けたそのままでスッと立ち上がり、そして・・・もはやいさぎよい気持ちでゆっくりと振り向いた。


 その容貌ようぼうの当たりにするや否や、たちまちフルザの部隊の間に衝撃が走り、さわぎが起こった。声をかけてきたその男など、馬の背から降りた拍子ひょうしに足がもつれて、危うく転ぶところだ。


 その驚きように、やはり偵察済みか・・・とギルは胸中でつぶやきながらも、得意の人懐ひとなつっこい笑顔と調子のいい声で、まずは言ってのけてみた。


「俺たちは何でもない。ただの旅人で、ただのあてのない気楽な道中、たまたまここで休憩していただけだ。たまたまここで出会ったこの風来坊と一緒にな。じゃあ、そういうことで。」と。


 すると、エミリオをうながして背を向けようとした、その時。二人の間を、細いナイフが通り抜けていった。 


 だが、エミリオの背中に手をやろうとしていたギルが、その凶器にかかっていてもおかしくはなかった。彼は、それをけたのだ。


「ただの旅人になんてことするんだ。」と、ギルはあきれて向き直る。


「その身ごなし・・・戦い慣れている証拠だ、アルバドル帝国ギルベルト皇子。それに隣の男は、エルファラムの皇子だろう。」


 普通なら有り得ないそんな話をさらりと口にするとは・・・。ギルは、肩を落とした。


「恐ろしく鋭いというか、素直というか、単純というか、先入観にとらわれないというか・・・笑い飛ばしてみせたところで無駄ってことか。」


 ギルは独り言のように呟きながら、やれやれと剣を引き抜く。


「やむを得ぬか・・・。」


 エミリオも静かに応じて、剣のつかに手をかけていた。


 何十人という兵士に、すでに二人は取り囲まれているのである。鋭い剣先をことごとく向けられて。


 二人は自然に背中合わせになった。


 その姿に、数の上では圧倒的に有利であるにも関わらず、フルザの兵士たちはみな、たじろがずにはいられなかった。なぜなら、二人が身構えるその姿には一寸のすきもない。しかも、何か強靭きょうじんな一種のバリアで守られているようにさえ見えるのである。これが噂の・・・。その誰も彼もが身をもって確認した。噂に聞くこの皇子たちの威厳いげん貫禄かんろくを。そして、間もなくその強さをも。なにしろ、武勇に優れたこの二人の英雄が力を合わせるとなると、それは想像を絶した。


「エミリオ、着替えはあるのか。」


 敵ににらみをきかせながら、ギルは背後にそう声かけた。


「一応は。」


「それなら問題なし。返り血を浴びることになるぞ。たっぷりとな。」


 兵士たちはいよいよぞっとなり、辟易へきえきした。


 情けない部下たちを奮い立たせようと、隊長が大袈裟に声を張り上げる。

「この二人を殺れば、いい景気付けになろう。一度にかかれ!」


 これを聞いたエミリオとギルは、心底驚いた。そして、同じ意味のことを同時に口にしていた。


「なんと愚かな。」

「恐ろしく馬鹿だな。」

 と。


 そのあと、あらゆる角度から思い切ったような一斉攻撃がかけられた。甲高い剣戟けんげきのあとに、けたたましい絶叫が続く。悲鳴を上げているのは、フルザの兵士ばかりだ。


 エミリオとギル、共に大剣の使い手だったが、その剣は幅、刃渡り、重量において大剣といえるものに仕上げられた特注品。つまり、最も出回っている片手剣よりも刃広はびろで、重量も刃渡りもあるが、典型的な両手剣である大剣に比べて小振りで、腕力が優れていれば片手で扱うこともでき、鋭さもあるもの。しかし、その威力は上手く使えば大振りの大剣並みにあり、それを二人は十二分に使いこなして、ただの細剣のごとく軽々と操ることができた。 


 二人は縦横無尽じゅうおうむじんに剣を振るい、相手に防御ぼうぎょの構えをとる間も与えず、時には横殴よこなぐりに剣を一閃いっせんさせて、二体を同時に斬りつけた。


 息を呑む華麗で卓越たくえつした剣捌けんさばきと、襲い来るもの一つと逃さず手にかけられる、抜群の見極め。共に、そら恐ろしいまでの戦闘能力をフルに発揮していた。しかも・・・見事に息が合っていた。ギルは正直、これだけの人数を相手にしておきながら、その動きやすさには自身でも驚いていた。


 そのギルは、立て続けに敵を斬り捨て、あれよという間に数を減らしていくその間も、冷静に突破口とっぱこうを探っていた。彼は、皆殺しにする気などなかった。


 そして、一人でも残り全てを相手にできると思える状況になった時、ますます恐れをなした兵士たちの攻撃が・・・不意にぱっと止んだのである。


「何をしている、ひるむな!」


 隊長が怒声どせいを上げたその時、ここぞとばかりにギルも叫んでいた。


「エミリオ、馬に乗れ!」


 そう言われて、エミリオは敵の空いている馬に素早く飛び乗った。そして別の馬の手綱をもつかむと、まだ敵と剣を交え合っているギルの方へ、二頭の馬を突進させた。


「下がられよ!」


 ギルがサッと身をかわしたそこで、黒鹿毛くろかげの馬が前脚を上げていなないた。無論、それを操る騎手はエミリオだ。


 驚いて後ろへ倒れた者、それを支え損なった者など、フルザの兵士たちの間で将棋倒しょうぎだおしが起こった。その間にギルは、すでにもう一頭にまたがっている。


 その混乱の中、示し合わせたように豪快に馬を回した二人は、続いて同時に馬腹を蹴りつけた。


「はっ!」


 その掛け声に従って、馬は勢いよく跳躍ちょうやくした。思わず道を空けた兵士たちのほかに、重傷を負って動けない者がいたからだ。それを飛び越えさせたのである。


 そうして二人は、鮮やかな馬術と連携プレイを披露して、その場から去った。


「追え、追えいっ・・・。」


 隊長がなおも威勢良くわめき立てた・・・が、その声はむなしく風に掻き消された。


 完敗・・・完敗というしかない。


 これほどの強さと手際てぎわのよさを見せ付けられては、自身でさえ追いかける気も起こらなかった。


 まるで、嵐が通り過ぎたあとのような静けさだけが残った。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ