表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新装版】アルタクティス ~ 神の大陸 自覚なき英雄たちの総称 ~   作者: 月河未羽
第17章  アルタクティス 〈 ⅩⅣ〉
562/587

冥界が開かれる



 城壁や塔の上での戦いは、もはや地上と変わらないものになっていた。目の前には敵がうじゃうじゃと群がり、すでに弓兵はみな剣に持ち換えて戦っていた。


 辺りに飛び散る敵の血は、まるで墨汁のようだった。剣身を走る黒い血。ドサリと倒れこんで傷口からドクドクと垂れ流しているそれも、もはや人間のものではなかった。


 哀れ、体の芯から呪われている・・・。こうなっては、彼らを救ってやれる方法はただ一つ・・・殺してやること。もう、それしかないと思われた。


 刃広の大剣を握り締めていながら、ギルはそれをただの細剣さいけんのごとく軽々と操って、向かいくる敵を一刀両断のもとに斬殺ざんさつした。驚異的な俊敏しゅんびんさで常に相手よりも先にしかけ、時には横殴よこなぐりに剣を一閃いっせんさせて二体を同時に切り裂いている。


「扉を死守しろ!」


 ギルはそう命令しながら、急いで塔の出入口を順番に回り始めた。


 そのうちに、ギルは仲間たちを見つけた。そこでは、シャナイアやほかの女戦士と、リューイも鉄棒を豪快に振り回して奮闘し、ジェラールも、ディオマルクでさえも必死で剣を振るっていた。敵の目の回るようながむしゃらな猛攻に、恐怖を覚える暇すらない様子である。


 それらは歯を剥き出してさかんに唸り声を上げながら、ようやく餌にありつけた飢えた野獣さながらの形相ぎょうそうで突進してくる。しぶとい執着心をもろに剥き出し、無我夢中でしきりに腕やら武器を振り回すのだ。


「こいつら・・・!」


 リューイは、それらあらゆる角度から襲いくる敵を、うっとうしいと言わんばかりに鉄棒の両端で手当たり次第になぎ払い、乱打をくれてやっていた。いで、まだ這い上がろうとしてくる敵に殺人的な蹴りを入れては、容赦なく城壁外の地面へ葬った。不意を突く抜群の瞬発力、それに柔軟で予測不可能なその身ごなしは、もはや獣と化している体をもってしても、そう簡単に捕まえられるものではない。


 だが突然、そのリューイが動きを止めた。


 敵の誰も彼もが、ぴたりと動き回るのを止めたからだ。示し合わせたように、全ての敵がである。無論、城塞じょうさいの外にいるそれらも全て。


 だが、正気を取り戻したわけではなかった。それどころか、敵の軍勢は一斉に赤黒い空を見上げてえたけり始めたのである。


「なんだ・・・。」

 そうつぶやいて、リューイも上空に目を向けた。


 群雲むらぐもの毒々しい血の色が、空のうずの中心に吸い込まれるようにして引いていく・・・。しかし雲は晴れることなく、ただ不気味なその色だけが天上に飲み込まれていったかのようだった。さらに、雲はそれにつれてもとの灰色ではなく・・・不安と恐怖をあおる色、闇の黒と、気味の悪い紫色に変わっていたのである。その雲の中を頻繁ひんぱんに走る雷光らいこう。邪悪な死者がうろつく冥界めいかいとはきっとこうだろうという空を、命ある者たちは思わず絶望にかられて見上げていた。


 腹に響く轟音ごうおんとけたたましい雷鳴がとどろき渡り、ほとばしり落ちる稲妻いなづまが鮮明に浮かび上がった。魔物と成り果てた者たちの獣じみた遠吠えは止まず、真っ直ぐ立ってはいられないほどの強い風が吹き始め、いよいよ嵐が訪れた・・・。






 ついにヴェルロードスの大門は壊れ、小門も突破された。そして防衛部隊とやり合うよりも城館の入口に気付いた敵が扉を破り、一人また一人と館内へ踏み込んで行った。


 その気配に気付いていたテオとカイルは、部屋の出入口を前にして呪術の態勢に入っている。カイルは立てひざの姿勢で座り、テオは立ったままである。


 テオもカイルも唸るように呪文を唱え、ただちに攻撃を仕掛けられるよう精霊を呼び寄せている。


 その姿に影響されてか、驚いたことには負傷兵たちが次々と身を起こし始めた。彼らは勇敢ゆうかんにもイヴやメイリン、それにセシリアとミーアを守ろうと、本来もう戦えないほど傷ついた体で、軍人魂のもとに再び武器をとって立ち上がったのだ。


 騒々しい足音が響いてくる。


 やがて姿を現した敵は、血迷った荒々しい目つきで歯を剥き出しよだれを垂らしていた。


 恐ろしさのあまりメイリンもセシリアもむしろ声を失い、ただ顔を背けた。


 だがその敵の兵士は、間もなく一瞬で倒れた。


 どこから現れたのか、光のやいばがその兵士の体を斜めに切断していたのだ。やったのはテオである。さすがのテオは、強い光の精霊たちが作るそのやいばをいくつも同時に操って、二体、三体と次々と確実に倒していく。狙われれば抵抗するすべも、悲鳴を上げる間すらもない。


 一方、カイルが操る闇の精霊の攻撃は対照的で、敵はあっという間に、つま先や指先から繁殖はんしょくした黒いカビのようなものに全身を飲み込まれたかと思うと、その数秒後にはバッタリと前のめり倒れて息絶いきたえるというものだった。こちらは聞くに堪えない絶叫を上げるので、ゾッとするような攻撃だ。


 だが幸い、ここでの戦闘は長引くものではなかった。


 負傷兵たちがそのおぞましい敵と再び剣を交え合うこともなく、ドカドカと踏み込んでくるそれらは突然足を止めたかと思うと、サッと引いて外へ飛び出して行ったのである。


 そして間もなく、外から大勢の獣じみた不気味な遠吠えが聞こえだし、そこへ身もすくむ雷鳴、そして風の唸り声にも取り巻かれた。


 テオとカイルは、壁掛けランプの明かりが急速に鮮やかになりゆく室内で、互いに顔を見合わせる。


「え・・・なに。」

「これは・・・。」


 セシリアやメイリン、そしてイヴも恐怖に強張こわばる顔を見合い、ミーアが、そばにいるセシリアの腰にしがみついた。


 セシリアはミーアを抱き寄せてやりながら窓に目を向け、その向こうの暗がりを見つめて、彼のことを思いながら一心に祈りを捧げた。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ