表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/21

初・スキル使用!

20170713 誤字訂正 鳴りたい→なりたい

 昨日はしっかり寝たからな。

 今日から本気出す。

 明日から本気出すはやらないフラグだって?

 夢のためには努力を一切惜しまないのがこの俺、シルド=シルフだ。


 時間が惜しい。早速始めよう。


 とりあえず神に言われたように“物質鑑定”から始めてみるとするか。


 スキルの使い方などわからないはずなのだが、自然と使い方は理解していた。

 これも転生をした影響なのだろうか。

 “物質鑑定”の使い方は簡単。目に意識を集めて心の中でスキル名を唱えるだけ。


 その通りにやってみると目の前に懐かしい画面が現れて、そこにはこう書いてあった。


 {天井 材質・木}


 さすがLv.1何もわからん。

 だが、スキルが発動したからよしとするか。

 多少眠くなったがすぐになくなったな。

 

 発動したおかげで“物質鑑定”についても多少わかったぞ。

 これは自分の目のあえにあるものを鑑定するスキルだな。

 範囲の中のものすべて鑑定じゃなくてよっかたぜ。頭がパンクしちまうからな。


 初スキル使用も終わったことだし、ステータス確認と行きますか。

 少しだけ楽しみだな。


 _____

 能力値はすべて、スキル・才能・特殊、その他は変化したところだけ示します

 _____


 『能力値』

   レベル: 1 → 2

   MP  : 1/1 → 961/961

   体  : 1 → 4

   攻  : 1 → 4

   守  : 1 → 7

   技  : 1 → 25

   速  : 1

   魔  : 1 → 31


 『スキル』

  ・物質鑑定 Lv.1 → Lv.2

  ・魔導   Lv.1 → Lv.2


 『特殊』

  new 成長ブースト300%


 _____


 一気に成長したな。ちょっと異常だろ。なんかおかしい。

 神を問いただしてみるか。


 _____


 『おい、聞こえているか。

  ちょっと質問があるんだが』

 『キッタ~ッ、10連鎖!』


 だめだこいつ人の話聞いてない。。

 こいつの顔が目の前のあったらぶん殴ってやる。こいつの顔知らないけど。

 もう一回だけ話しかけてみるか。はぁ…。


 『おい、聞こえて・・・』

 『ボールを、相手のゴールにシューッ!』

 

 くそ殺意が、押さえろ、俺。


 『超、エキサイ…ぶげらっ!

  誰だい、僕の顔を殴ったのは』


 俺の殺意があそこまで届いたのか?

 いや違う。こういう時は、ステータス確認。

 

 『スキル』

  new 念動力 Lv.1


 これか、まあいい。俺が言うことはただ一つ。


 『ざまあみやがれ』

 『っ!何だ、君か驚かさないでくれ。

  一応、聞くけど君が僕の顔を殴ったわけじゃないよね?(#^ω^)』

 

 しれっと、噓を吐いてやろう。

 

 『そんな訳あるか。俺はそんなスキル持ってないし、

  お前の顔を知らない。それより質問だ。

  あの、成長率はなんだ。お前が手を入れたのか?』

 『君の言うことも一理あるな。君が殴ったのではないんだね。

  よかった、よかった。

  それで、君の質問に対する答えなんだけど

  僕が手を入れたわけじゃないよ。一定の条件を満たすと

  スキルやなんかは手に入るんだ。君の思いが原因じゃないかな』

 『サンキュー』

 『こっちからも1つ質問していいかな?』

 『良いぜ』

 『なぜ君は僕に普通に話しかけられているんだい?』

 『知らない。可能性としては、てめえが最後に

  「また会えることを願って」

  っていたからそれを世界が真に受けたんじゃねえのか』

 『とりあえずはそれでいいや。じゃあ。またね』

 『おう』


 _____

 

 成長チートに目が行きがちだが俺がなりたいのは、あくまで錬金術師だ。

 やってやる。俺はやってやるぞ。

明日の投稿はなしにさせていただきます。

申し訳ございません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ