国柄解説
説明回最後です。
前回よりわかりにくいもととなっております。
すいません。
再び登場、ジャジャジャジャーン
今回は宣言通り、国について、説明していくよ。
この世界には6つの大陸があって1つを除いて、1つの島に1つの国が存在しているんだ。
中央の島を囲むように5つの島があるよ。
中央にあるのはダンジョンを有する島。
島の名は、「ダンゲオン」。
特徴は、 ・世界で唯一ダンジョンがある
・どこの国にも属していない
・ダンジョン内にのみモンスターが生息
・ダンジョンが南極点
こんなところかな。この島には世界各地から、冒険者が集まるから文化の交流地になっているんだ。
さらに、中央にあるから貿易の中間地点になっているよ。
次は普通の国の説明だよ。「ダンゲオン」北から時計回りに説明していくよ。
人が治める国、「フマン」
・首都は「サピ」
・北はツンドラ、東は草原
南は熱帯、西は森林と環境が多様
・北には、世界最高峰の山「イデア」がある
ここは、住みやすい国だよ。環境が多様だから職も多くあるしね。
エルフの治める国「ホレス」
・首都は「ファイル」
・島全体が大森林
・魔法が発達
・唯一明確な国交を持っていない
エルフは排他的な者が多いよ友達になれればいいやつばっかだけどね。
ドワーフの治める国「フォージ」
・首都は「トレイン」
・山間の地形が多い
・鍛冶が発達
・鉱山資源が多い代わりに、農耕資源が少ない
みんな硬派みたいな人だけど、いい人ばかりだよ。
魔族の治める国「エビル」
・首都は「カース」
・世界唯一の活火山「バルカノ」がある
・学業が発達
・モンスターが強い
はっきり言ってここは生物がすむような土地じゃないね。
強さと賢さの両立ができるからいいんじゃない。
獣人の治める国「ナチュレ」
・首都は「ブルート」
・北に行くにつれ砂漠が広がる
・武術が盛ん
力がほしいならここに行くべきだと思うよ。
シルド君の場合はエルフかダンゲオンが拠点になるかな。
終了。
疲れた~ 頭がおかしくなりそう
(-ω-)/ じゃあねー
作者の能力では地図は制作できませんでした。