表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

虹の見守る世界の物語

あ。夏が終わる。

作者: CHIROLU

夏といえば心霊特番、心霊特集。

ということで駆け込みの小ネタコメディーです。

『現代日本からの転生』なんて、よくありすぎるテンプレ設定。


 ということで、()が、前世では、何処にでもいるようないち高校生だったこととか、不慮の事故で若くして命を失ったとか、気が付いたらこの『ファンタジー』感溢れる『剣と魔法の異世界』で新たな生を初めていたこととか。なんて、まぁどうでもいい話。


 とにかく『私』こと『エミ・ブレーメ』は、人生の一発逆転、一旗あげるために、人よりはちょっと優れていた魔法の才能を活かして、冒険者なるやくざな職業に勤しんでいるのも、まぁお約束でしょう。


 まぁ、今はそんなことはどうでもいい。


「見えてない。見えてない。私は何にも見えてない。見えてないったら見えてない」

 ぶつぶつ呟く私の姿に、仲間であるヒルデが呆れ顔で、槍を肩に担ぎ直す。

「そんなにたくさん(・ ・ ・ ・)居るの? 」

「何がぁっ? 何もいない、見えてない。私には何も見えてない」


 しまった声が裏返った。


 そんな私の隣でイレーネが笑顔で指を向ける。

「ええ。ヒルデの後ろにも『おひとり』、隣にも『おひとり』エミの後ろにも……」

「いやぁあああぁあぁっ! 見えてない。見えてないーっ! 」


 剣と魔法のファンタジー世界。


 ええ。そうですね。

 アンデッド的なモンスターも、たくさんいますよね。


 『いる』のが、決定事項なのですよっ!


『いる』『いない』論議など、元より無いのですよっ!

 気のせいとか、プラズマとか、そんな言い訳、このファンタジー世界には必要ないのですよっ!

 しかも、何だか今生の私は『霊感体質』らしく、やたらくっきりはっきり見えちまったりするんですよ!


「『藍の神(ニーリー)』の神官である私も、なんとなく気配を感じるだけですのに。エミは才能があるんですわねぇ」

 クスクス笑うイレーネ。そんな才能、熨斗付けてくれてやるわ。

 必要などない。


 何せ私の『魔法属性』は『火と水』

 攻守に優れていても、対アンデッド能力は無い。


 すなわち『見えるだけ』

 祓うことなど出来ぬのだっ。


「何を言っているのだい、お二人さん。私には、何も見えてなどいないのですよ」

「現実逃避しても、どうにもなりませんのに」

「私、元から何も感じないしね」

 今もすぐそばに男のひとと、女のひとと、男のひとと、男のひと。

 うわあああぁぁあっ。何なのこの『幽霊屋敷』っ! 多すぎるにも程があるぅっ!


「ヒルデは怖くはありませんの? 」

「私、自分が見えないモノは、気にしても仕方ないって思ってる」

 私もそう、思いたかったーっ! いやっ、見えてなどいないのだからねっ! そこのあなたっ!私の事ガン見しても、何にも無いからねっ!


「アンデッドでも、ゾンビとか、スケルトンなんかもいるじゃないですか? そういったのは? 」


 とりあえずイレーネ。何でこんなところで、雑談始めてるの? そういう場所と違うよね?

 そして、答えるな、足を止めるなヒルデ。

 そして、取り囲むなお前ら。昔から『そういう話』をすると、寄って来るっていうけど、実践など要らぬのだっ!


「とりあえず臭いと思ってる。それに、殴れるモノは怖くないし」


 この脳筋がああぁっ!

 その楽観的思考うらやましいっ! 私と代われっ!


「エミは? 」

「お化けなんて、見えない、存在しないっ! 」

「何を仰っているのだか」

「アンデッドも、モンスターも、おんなじ『化け物』じゃない。何でそんな怖がるかね」


 日本人的な感性を捨ててくれば良かったと、全力で思う瞬間である。


 怖いモノは、怖いんじゃああぁっ!!


「うふふ……とりあえず、この『屋敷』燃やしちゃおうよ。ぜーんぶ焼き尽くして、綺麗にしよーよ……それが一番素敵な解決方法だと思うよ? 」

 せっかく首を傾げて可愛く言ってみたのに。


「いや、駄目だろ」

「駄目ですわね」


 何でそういう所だけ、常識的なのよ。

 くそぅ。




とりあえず、呪われた屋敷関係のホラーは、事件が起こる前に燃やした方が良いと思っています。

気が付いたら、夏らしいことも満足にしないまま、夏終了間近。でありましたので、思いつき小ネタを投下致してみました。


多少なりともにやりとして頂けたら、幸いと存じます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ