表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あいまる・こらむす!  作者: 八和良寿[Yao Yoroz]
3/4

【非公開】ある警官の会話




A「デカイ声じゃ言えんけど、

 犯罪者視点で考えっと、

 VG(ビジー)治世下で犯罪とか無理っスよね?」



B「まぁ、電子円と電子財布(マナカ)で、

 盗むモンなくなっちゃったかんね。

 窃盗やら強盗の(たぐい)はそもそも成立せん」



A「(クルマ)がほぼ共有化(シェアリング)されてて非合法にゃ使えねぇし。

 強盗、誘拐はもちろん…

 空き巣や詐欺だって徒歩じゃ無理っしょ?」



B「ま、それ以前にナギ・ナミと電子財布(マナカ)

 生活の中心にあるこのご時世、

 監視と追跡技術(トレーサビリティ)連動(カップリング)

 出し抜くのは不可能だろうよ?」



A「生きる事そのものが不便で不自由な

 不所持(レス)やら仮通持ち(ベムホル)やら、

 それ自体、犯罪予備軍って告るようなモンだし」



B「行動が常に特定、追跡されてるなんて知ったら、

 善良な市民が発狂するから漏らすなよ?」



A「へいへい。

 善良な警官捕まえてヒドい言い草。


 詐欺やサイバー犯罪も…

〝水面下で暗躍〟が基本っショ?」



B「VG(ビジー)丸投げすぐの頃、

 ゴッソリ検挙された後、とんと聞かんし。


〝犯罪者とのイタチごっこで、

 わざわざ手の内明かす()はない〟

 と言われちゃあ、二の句継げんよな」



A「まぁ、ごもっとも。


 かくして俺らは閑職(ヒマ)となりにけり…

 っすか?


 警察の華々しい活躍なんて動画の中だけ、

 もはやファンタジー(笑)」



司令(ナミ)「それでもやらかすバカは尽きまじ…

 だよ、新人」



A「へ?」




搭乗している車両が、

車輪(タイヤ)を鳴らして急発進する。




司令(ナミ)要撃警邏二十二号車(インターセプタ22)

 要員二名は指定箇所に急行し、対応せよ!

 既知情報は端末眼鏡(コムクル)に送る。以上!」



A・B「了解(マム)!」



司令(ナミ)「軽口は大目に見るが、守秘義務は守れよ?

 それに…」



A「それに?」



司令(ナミ)「私の予防だけで間に合わん時、

 諸君(キミ)らが最後の砦。

 

 誰がなんと言おうと、私は頼りにしてる。

 それじゃ不満か?」



A「まさか(ノー・マム)

 街が平和なら、暇つぶしのネタ探しなんて

 ぜんぜん苦じゃないス!」



B「バカ…」



司令(ナミ)「頼んだぞ!」



A・B「了解(マム)!」




某県警、要撃パトロールは街の平和を守るため、

今日もまあまあ働いている。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ