表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

06

その日の深夜頃、クリスタの町の宿屋に静かに忍びよる一団があった。


彼らは襲撃者で全員が頭巾を頭に巻いて顔を隠しており、手にはナイフや短剣などを持っていた。


リーダーらしき男が他の襲撃者に尋ねた。


「この宿屋で間違いないな。」


別の襲撃者が答えた。


「ええここで間違いありません。」


リーダーらしき男が言った。


「分かってるな。レイラ様をみつけしだい始末しろとのご命令だ。」


他の襲撃者達が頷いた。


「よし行くぞ!!」


襲撃者達は宿屋の入り口のドアを蹴り破って宿屋の中へと侵入していった。


「おかしいです??誰もいません??」


襲撃者達は宿屋の中をくまなく探したが人っ子一人いないのだった。


襲撃者達は宿屋の外に出て首をかしげていた。


「どういう事だ??」


「こういう事だ。ライト!!」


その声が響くと周囲が明るく照らされて昼間のような明るさとなった。


「まぶしい!!!」


マロイが襲撃者達の前に姿を現したのだった。


「お客人がた、そんな乱暴な事をしてはいけませんよ。それとも宿泊以外の目的でここに来られたのですか?」


リーダーらしき男が言った。


「くう襲撃を読まれていたか。」


他の襲撃者がリーダーに尋ねた。


「どうする?」


リーダーが襲撃者達に指示を出した。


「相手は一人だ。さっさと片づけてレイラ様を探しに行くぞ。」


「分かった。うう??」


襲撃者達はリーダーに返事をしてすぐに次々と倒れていったのだった。


「どうした??」


すると襲撃者の後ろからアイザックが姿を現した。


「君のお仲間さんには催眠魔法のスリープをかけさせてもらったぜ。ブースト魔法で効力を上げているからしばらくは起きてこれないはずだ。」


襲撃者のリーダーがマロイに言った。


「くう、お前が注意を引き付けている間に隠れていた仲間がスリープを唱えていたという訳か?」


マロイが襲撃者のリーダーに言った。


「そういう事だ。さあ観念してもらおうか?立っているのはもう君一人だけだ。」


「くそう!!」


残った襲撃者はマロイに短剣で切りかかった。


だがマロイは襲撃者の剣先を難なく交わすと拳を襲撃者の脇腹で攻撃したのだった。


襲撃者はたまらずに倒れこんでしまった。


アイザックがマロイに言った。


「さてとそれじゃあこいつらを縛りあげとくか。」


襲撃者達が縛り上げられた後で、近くに隠れていたレイラ達が姿を現して襲撃者の前までやってきた。


襲撃者達が頭につけていた頭巾は全て外されていた。


アイザックが襲撃者のリーダーに尋ねた。


「さあ教え貰おうか?誰に頼まれた?」


襲撃者のリーダーが答えました。


「答えるわけないだろうが!!」


私は襲撃者のリーダーに尋ねました。


「誰に頼まれたのか教えて頂けませんかマスタングさん?」


「レイラこいつの事知ってるの?」


リーゼが私に尋ねてきました。


私がリーゼに答えました。


「あの人、いえユーゲルスの部下の人よ。ルイホルム公爵家に仕えていてマスタングって名前なの。」


すると襲撃者のリーダーはため息をついた後で私に答えてくれました。


「ルイホルム公爵です。ルイホルム公爵からレイラ様を殺せって指示を受けたんです。」


マロイが襲撃者のリーダーに尋ねた。


「なぜそんな事を?レイラさんは何もしていないんだぞ?」


リーゼが頷きながらリーダーに尋ねた。


「そうよ、なんでレイラが命を狙われなきゃいけないの?命を狙われる理由がないじゃない?」


マスタングがリーゼに言った。


「公爵が言うにはアンデッドとして操られたレイラ様がアンデッド達を率いて王都を襲撃を企んでいる。だからその前にレイラ様を殺して土に返さなければならないからだそうです。」


リーゼがマスタングに尋ねた。


「はあ何それ??全然意味分かんないんだけど??」


マロイがマスタングに尋ねた。


「なぜここでアンデッドという言葉が出てくるんだ?」


マスタングがマロイに言った。


「アンデッドなんて言葉じたいはレイラ様にはなんの関係もありませんよ。」


ソフィアがマスタングに言った。


「えっ??関係があるからあなた達はレイラの襲撃を命令されたんでしょ?」


するとマスタングがソフィアに言った。


「なるほど、あんた達みたいな善良に生きてきた人間には分からないかも知れませんな。まああっしも気がついたのはつい最近ですからね。いいですかユーゲルスという男の人間性を理解しておかなければダメなんです。ユーゲルスという男は心の底から腐り果ててるんですよ。」


リーゼがマスタングに言った。


「うんアイツがひどい奴だっていうのは理解してるけど、それがなんだっていうの?」


マスタングがリーゼに言った。


「普通は悪事を働いたり相手に酷い事をしたら反省したり後悔するでしょう。でもあの男にはそれがないんですよ。どれだけ悪事を働こうが酷い事をしようが反省したり後悔したりしないんです。だからどんな酷い事だって出来てしまうんですよ。」


リーゼがマスタングに聞き返した。


「だからそれとレイラが命を狙われる事とどう関係するの?」


マスタングがリーゼに答えた。


「アイツはこの前国王様にレイラ様が出ていった事を問いただされてこう答えたらしいですよ。レイラ様が何者かに殺されてしまったのだと。そしてレイラ様が襲撃者にアンデッドとして操られてしまったと。そしてこれから操られたレイラ様が他のアンデッド達を率いて王国を襲撃すると。だからその前にレイラ様を殺して土に返さなければならない。それがルイホルム公爵がレイラ様の命を狙う理由ですよ。」


ソフィアがマスタングに尋ねた。


「あのうやっぱり全然意味が分かんないんだけど?」


マスタングがソフィアに言いました。


「言ったでしょ??心が腐り果てていて自分を顧みない男だと、あの男はレイラ様が出ていったのをなかなか認めませんでした。そしてようやくレイラ様が出ていったのを認めたと思ったら今度はレイラ様が誘拐されたと言い出したんです。そして今度はアンデッドが襲ってくるとか言い出している始末です。もちろんレイラ様がご自身の判断で家を出ていかれたと何度もあの男に伝えました。レイラ様の置手紙もちゃんとあの男に見せました。ですがあの男はレイラ様が出ていった現実を受け入れませんでした。結局あの男は自分のせいでレイラ様が出ていってしまったとは考えなかったんですよ。」


「つまりあの男はレイラ様が自分を見限られたと認める事ができないから、レイラ様が誘拐されたとかアンデットとして操られているとか騒いでるわけですよ。レイラ様を殺そうとしているのも全て奴の心の狭さが原因なんです。」


リーゼが呆れた様子で言いました。


「まあ知ってた事ではあるけど、なんて心の狭い男なのかしら。」


ソフィアが頷きながらリーゼに言いました。


「本当ね、自分でやった事すら受け入れられないなんて、なんて器の小ささでしょ。」


アイザックが言いました。


「呆れてものも言えないな。」


マロイがマスタングに言いました。


「マスタングさん?レイラ様を見逃してくれないか?」


マスタングがマロイに言いました。


「それは無理だ。」


マロイがマスタングに尋ねた。


「もしかしてレイラ様を恨んでいるのか?」


マスタングがマロイに言った。


「まさか、レイラ様の命を狙ったあっしの言葉なんて信用できないとは思いますが、あっしも含めてここにいる全員レイラ様には感謝しかありません。レイラ様はあっしらの事をいつも気にかけてくださいました。少なくともあんな頭のイカレた公爵なんぞよりはるかに感謝しています。」


するとリーゼがマスタングに言いました。


「だったらなんでよ?あなたもレイラが全然悪くないって分かってるじゃない?」


マスタングがリーゼに言いました。


「あの男は取り返しのつかない事をすでにしてしまっているんですよ?」


リーゼがマスタングに尋ねました。


「アイツが何をしたの?」


マスタングがリーゼに言いました。


「アイツはルイホルム公爵家に仕える使用人達をたくさん殺したんですよあっしの妹もアイツに殺されました。アンデットとして操られているとか意味不明な事を叫びながらね。たぶん100人以上の使用人達が殺されています。家族全員で公爵家に仕えている者がほとんどです。ここにいる者達は実質的に公爵に家族を人質に取られている状況なんですよ。」


私はマスタングに尋ねました。


「それじゃあマスタングさんも?」


マスタングが私に言いました。


「ええ年の離れたルーガという弟がまだ公爵の元にいます。もしレイラ様を始末しなければアイツが弟に何をしてくるか分かりません。」


マロイがアイザックに言った。


「これは直接問題を解決するしかなさそうだな。」


アイザックがマロイに言いました。


「そうだな。だがこれは中立組織である冒険者ギルドがやることではないのだろう。」


マロイがアイザックに言いました。


「やむを得ないだろう。このままレイラさん達を見過ごす事できない。」


アイザックはマロイに頷きながら言いました。


「うむ、そうだな。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ