表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/143

シウスブル

 ワンガホの街へと戻ったナナトたち一行は、無理のない範囲の金額で弾を一通り買い揃えると、さらに西へと歩を進めた。ひとまず目的地はヤスピアの西にある街、タズーロだ。その街まで行けばザッカーからもらった小切手を換金できる銀行の支店があるので、とりあえずそこで路銀の調達を済ませようという話になった。


 天気は快晴。風は順風。穏やかな丘の道のりを何度か旅人と行きかいながら、一行は二つに分かれた分岐点へとやってきた。分かれ道の中央には看板が立てられており、向かって右側はシウスブル、左側はフワッテロと書かれてある。


「どっちの道を行くの?」


 先頭を歩いていたナナトが後にいるスキーネを振り返った。一行はファヌーの足取りを止め、スキーネは幌馬車の中から地図を取り出してツアムと確認する。


「地図によれば、左のフワッテロを進む方がタズーロに近いわ」


「なら左で決定だな……どうした、ルッカ?」


 早くも左の道へと歩き出したポピルが、ルッカの様子に気を留めて尋ねた。


「いえ…その…なんというか…その…」


 ルッカはモジモジと手を交差させて言いにくそうに俯いている。ピンときたポピルはルッカに近寄った。


「なるほど、用を足したいんだな。そこの茂みでするといい。ほら、チリ紙をあげよう」


「違います」


 顔を上げたルッカが即座に否定して、横のスキーネにちらちらと目をやった。


「あの、スキーネ様…もしその…ご都合が悪くなければ…シウスブルへ参りませんか?」


 いつになくしおらしい態度でスキーネがおずおずと提案する。スキーネは最初キョトンとした表情だったが、何か思い当たる節があったようですぐさま顔をほころばせた。


「ああ。そういえばシウスブルはクインリー・カースティの所属する劇団がある街だったわね。ええいいわよ。それならシウスブルへ向かいましょう」


「本当ですか!」


「もちろん。かわいい用心棒の頼みとあれば聞かないわけにはいかないわ。いいでしょ? ツアねえ?」


「かまわないよ。フワッテロへ行くのとさして距離に差があるわけでもないし」


「ありがとうございます、ありがとうございます!」


 ルッカは何度も二人にお礼を言って頭を下げた。こころなしか表情が上気している。ファヌーを右の道へと進路を向けて歩き出してから、ポピルがルッカに尋ねてきた。


「なあ、シウスブルに何があるというんだ?」


 答えたのはスキーネだ。

「クインリーよ。あなた知らないの? 演劇史上、最高の演技力を持つと称えられている舞台女優。ルッカはね、そのクインリー・カースティの大ファンなの」


「直に演目を見たことはないのですが…彼女の演じる劇を一目見ることが私の夢の一つなんです」


 ルッカが満面の笑みで引き継いだ。こんなに笑顔を振りまくのは珍しい。ナナトも横から口を開いた。


「僕も知ってる! たしかキツネの獣人じゅうじんなんだよね?」


「そうよ。東の国ヤスピアの舞台女優クインリーと、南の国カドキアの歌手オーゼス。この二人は、獣人の中で最も成功を収めたと言われているわ。私もぜひお会いしたいわね」


 スキーネに微笑みかけられて、ルッカは恥ずかしそうにコクンと頷いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ