003 スキルを使ってみよう
――…ここは、森?
気付いた時、俺は鬱蒼とした森の中で横たわっていた。
湿気を含んだ土と、何だか分からない草が手足や顔に張り付いて、不快指数百パーセント越えだ。
とりあえず立ち上がり、辺りを伺うが、見たこともないほどの巨木がどこまでも乱立していることしか分からない。
さて、どうするか。
とりあえず美女神様に言われていた通り、ステータスを見てますか。
ステータス、出ろぃ!!
心で念じてみたら、ブゥンと電子音っぽい音がして、俺の眼前にステータスウィンドウが出てきた。
驚きはしたものの、落ち着いてみれば便利だなー以外の感想は出てこなかった。
なんというか、ラノベ読んだり、ゲームやったりしている間に、色々と良くないほうに、非現実的な状況に慣れてしまっている気がしないでもないね。
で、ステータスは以下の通りである。
名前 ハゲ・テイル
年齢 16歳
LV 01
HP 50
MP 34,000,000
RH 100,000
STR 20
DEF 17
スキル
SRスキル 全能魔法(呪)
呪文さえ知り得れば、どんな魔法でも行使できるスキル。
呪いの効果により、確率で他者から化物に見えてしまう。
SSRスキル 鑑定さん(呪)
鑑定さんに尋ねれば、どんなことでも答えて貰えるスキル。
呪いの効果により、鑑定さんに尋ねる度に、その得られる情報の質に応じた対価を支払わなければならない。
追記 地球の名前でした馬場中ですと、こちらの世界では卑猥な意味の言葉になってしまいますので、貴方様の地球での綽名をそのままつけさせて頂きました。ご了承くださいませ。
そして、スキルに関しまして、ご説明し忘れておりました要項がございました。それをご説明いたします。
神協会の規約により、SR以上のスキルは確率で呪われている場合がございます。
呪われる確率は低いものとなっておりましたが、この度は2つとものスキルが呪われているという残念な結果になってしまったことを、非常に心苦しく思っており、そしてお悔やみを申し上げます。
ですが、貴方様が得られたスキル自体は非常に有能なもので御座います。
是非とも、呪いにめげず、懸命に生き抜いてくださいませ。
この度は、転移の件、そして呪いの件、誠に申し訳御座いませんでした。
いや本当に本当にごめんなさい……。
つきましては、せめてもの罪滅ぼしとして、転移特典である肉体の強化の定義を広範囲に捉え、貴方様の一部分を重点的に強化しておきました。私に対して必死で隠そうとなさっておいでで、それはもう、とてもとても気にしているようでしたので、ふっさふっさにしておきましたよ。
神として、せめてもの贈り物で御座います。
それでは、頑張ってくださいませ。
神様より。
…………よし、マジヤベェーーー!!
まずMPの数値がクレイジー!
でRHって何!?
あと呪いがきつ過ぎるだろコレ、確率で化物に見えるって、その確率は何割なのよ!
で、対価って何支払うのコレ、最悪、対価が払えないような代物ばかりだったら死にスキルになりかねないよコレ!
あと手で触って分かったけど、髪の毛が!! 髪の毛がすっごい生えてる!!!
おっしゃぁあああああ!!!!
でも呪いがぁああああああ!!!!
――よぅし、落ち着け俺、とりあえず……、
助けてっ! 鑑定さぁーーん!!
『はいはい、鑑定さんですよ。ハゲさん、どんな御用でしょうか?』
そう、中性的で綺麗な声が俺の頭の中に直接響いてきた。
てかハゲさんはヤメーや。辛すぎるわ。
『では、テイルさんとお呼びしますねー』
あ、それでお願いします。で、とりあえずこの鑑定さんに払はなければならない対価って、何なんですかね?
『あ、その質問に答えるためには、対価が一本必要になりますが、どうしますか?』
あ、その最低限の質問すらも、対価が必要なのか。
……てか、怖ぇー。
何取られるか分からんまま支払うの、精神的に来るわー。
んー、一本って言ってるから、数え方が本になるものか。
いや、絞り込むにしても範囲広すぎてまったく分からん。
――…よしっ。悩んでても仕方なし、腹を括ろう。
鑑定さん、さっきの質問、対価を払うから答えてくれ。
『はいはい、では一本頂きますねー。はい、頂きましたー』 ハラリ
……ん? 特に何かを払った気がしない。
俺はいったい、何を払ったんだ?
マジ怖いわーもう。
『では、説明しますねー。この情報の対価っていうのは、大体がその使用者の大切な物、つまりハゲ、あ、テイルさんの大切な物になるんですよ。で、テイルさんの場合、情報の対価は『髪の毛』になりました。今後、情報の対価として、髪の毛を支払って頂くことになりますので、質問は計画的にお願いしますねー』
………………うっそ、だろぉ、オィ。
ステータス
名前 ハゲ・テイル
年齢 16歳
LV 01
HP 50
MP 34,000,000
RH 99,999 ←マイナス1本
STR 20
DEF 17