表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こんなこともあろうかと!  作者: 司弐紘
85/107

肌の記憶

 マクミランはさらに続ける。


「一体誰が……ああ、店長ですね。私を『ラスシャンク・グループ』に戻したいみたいでしたから」


 この場合の「店長」とは無論、ミオのことだ。

 それにしても「クーロン・ベイ」に向かう者達に、こういった話をばらまくとは――と、そのやり方にマクミランは思わず笑みを浮かべる。


 そんなマクミランの様子に興味を覚えたデューク、それに調理が終わったマリーも加わって、マクミランに経緯を確認する。

 マクミランはため息をつきながら、自分とイブ達の関わりを説明した。


 それ以前、イブがミオに行った説明とほぼ同じ内容ではあったが、当たり前にそこにマクミラン自身の心情が加えられている。


「……帝国の膨張に為す術が無かったんです。気付けば全てが手遅れでした」


 マクミランは淡々と告げるが、その言葉の端々からデュークは無念さを感じていた。

 同じ傭兵出身であるからこそ、なのだろう。あるいはデュークだからこそ、マクミランは話したのかもしれない。


「私は結局、その埋め合わせのために何か仕事をしていたかったんです。敗北の虚しさを埋めるために」

「……でもそれじゃあ、いつまでも『ラスシャンク・グループ』に戻らない理由にはならないよな?」


 デュークはマクミランの心情に理解を見せながらも、チキンを囓ってそう呟いた。さすがにマリーが止めようか迷ったが、彼女は知らないのだ。


 どうして二人がデュークの家で話し込むことになったのか。

 誰の発案でこの状況になったのか。


「――俺はずっと気になっていた事がある。少し前の『クーロン・ベイ』での騒ぎに関係したことだ」


 そう。

 そもそも話を持ちかけたのはデュークなのである。


「そこから、さらに記憶を遡ればミオちゃんのやってる店――」

「『ダイモスⅡ』ね」

「――そう、その店に連れ込まれたとにあんたもやってきた。その時のあんたの助言も有り難がったんだが、それより気になったのはあんたがパシャを見る目だ」


 デュークの目に熱が帯び始めていた。

 そしてそれはマクミランも同じ事。一見脈絡が無いようなことを言い出した。


「――デュークさん。先の帝国での戦いの間にパシャさんをご覧になったことは? 味方では無く帝国(てき)に」


 その問いは、確実にデュークの虚を突いていた。

 一瞬、デュークとマリーの呼吸が止まる。


 だが、それで二人は理解出来た。ここまで明け透けにマクミランが自分の経歴を説明した、その理由をだ。


 だが、そうなるとデュークが自分を誘った理由についても、マクミランは察しているということになる。

 デュークはそこまで理解して、新酒を呷って自分の驚愕を飲み込んだ。


「……どうやら俺の違和感も、一人だけの思い込みじゃあ無いらしい」


 デュークの口元を、新酒の泡が彩る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ