表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こんなこともあろうかと!  作者: 司弐紘
66/107

マクミランの思惑

 不意に父の話になったせいだろう。ミオの目に涙が浮かんだ。

 イブの眼差しも優しくなる。


「……そういう事情なのは私達も理解しているつもり。だからダスティさんにはちゃんと謝ってもらうようにするから。この騒動が落ち着いたらタイミングを考えるわ」

「い、いえ、そこまでは……ただまぁ、これから先もお付き合いが続くのなら――」


 反射的にそれを避けようとするミオだったが、お付き合いが続く、という仮定を口にしたことで、先ほどの「尋ねておきたいこと」が再び頭の中に浮かび上がってしまう。


「あ、あの、それならマクミランさんは?」


 ミオは思い切ってそれを口にした。

 この際、という心境は確かにあるし、何より「ラスシャンク・グループ」と付き合うことが増えるなら避けてはいられない部分だ。


「彼はね、私がずっとお世話になってるの。北からの引っ越しの時の印象が私には強いんだけど、その後『ポッド・ゴッド』に来てからも随分助けられたわ」


 イブの返事はミオが聞きたい部分では無かったが、確かに興味のある話だ。

 思わずミオはさらに踏み込んでしまう。


「それは……えっと、先の戦いでもマクミランさんが?」

「そうね。帝国に協力してた傭兵だったみたい。いえ、それも違うわね。北にいた頃、私達の部族が防衛のために雇っていたらしいの。それが帝国の膨張に伴って、自然とそういう立場になったみたい」


 イブの説明に驚きながらも、ミオはそういったマクミランの経歴に納得するものを感じていた。それはミオが知っているマクミランの印象とも合致する。


「それで帝国が無くなって、その後部族を出た私達に彼が同行したのは……正直よくわからないわ。ただ私はとても感謝してるって事だけは確かよ」


 だが、さすがにこの部分は納得出来ない。

 それに今までのマクミランの言葉とも合致しない――嫉妬して「ラスシャンク・グループ」を出たという話は何だったのか。


「あの……それならマクミランさんはどうしてウチに?」


 ミオは恐る恐るイブに尋ねてみた。

 いや、この会話の流れでは聞かない方が逆に無理がある。


「あ、それはねパシャさんが理由。パシャさんに会ってみたいって」


 あっさりとイブはその理由を答える。

 それを意外と感じるべきなのか。それとも、そうだろうな、と納得するべきなのか。


 ミオは悩む。

 そして、その空白をイブは容赦しなかった。


「彼はどうしてもパシャさんを知りたかったのよ。どういう人物か。――彼が帝国に従軍してたのはさっき言いましたよね?」

「……はい」


 ミオは緊張しながら、そう答えざるを得なかった。

 そしてやはり、イブは容赦はしない。


「その時、パシャさん見たんですって。帝国の中でもブルーエルフ族に近い場所で」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ