表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こんなこともあろうかと!  作者: 司弐紘
40/107

ミオのアイデア

「ねぇ、パシャさん。私思いついた事があるんだけど!」


 と、顔を上げたミオは光り輝いていた。


「な、なんですか?」

「これならさ、果物(フルーツ)も冷やせるんじゃない?」


 そのアイデアを聞いた瞬間、パシャの三白眼が見開かれた。

 さすがにミオはもうなれているので、それで引いたりはしない。それどころか真っ正面からパシャを見据える。


 そのミオの視線を受けながら、


「……そうか……それは思いつかなかった。自分でやっておいて何ですけど、エール冷やすぐらいしか使い道を思いついて無かったんですよ」

「あ~、それはね」


 ミオが自慢げに胸を反らす。


「タレを作るでしょ? それで時々思ってたの。このフルーツそのまま食べたいって。しかもその後にタレを冷やすでしょ?」


 どうやら突然、天啓がひらめいたわけでは無くて、ミオの中である程度の蓄積があったらしい。

 パシャは頷きながらそれを聞き、


「……どうでしょう? ここはマクミランさんに相談してみては?」


 と提案してくる。

 ミオは途端にシュンとなった。


「やっぱり厳しい? 思いつきだけだし。それでマクミランさんに止めて貰おうと……」

「ああ、そうでは無くてですね」


 パシャが慌てて両手を振った。


「マクミランさんは顔が広いですし、どういったフルーツを、どのぐらい仕入れることが出来るか具体的な数字が出せると思ったんです。大丈夫ですよ、ミオさん。このアイデアは素晴らしい思いつきです!」

「そ、そう?」


 と言いながら、ミオは真っ赤になって頭をかいた。

 当然、光も強くなっている。

 そんなミオの様子に気を良くしたのか、パシャが上機嫌で続けた


「いやぁ、これは久しぶりに忙しくなってきましたよ。最近は安定してましたからね。多分……まずは農家の方への交渉になると思います」


 そして、その通りになった。


               ~・~


 開店前のミーティングでミオのアイデアを披露した途端、マクミランもパシャと同じような反応を見せた。


「と、とりあえず、今日のノルマは済ませてしまいます。そうですね……明日。明日にでも早速、生産者の方にお話を伺いに行きましょう」


 パシャが話をする前に、こんなことを言い出したのである。

 ミオとパシャは思わず顔を見合わせた。


 そして翌日、スケジュール調整を行って、ミオとマクミランが連れ立って目当ての農家に向かうことになったのである。

 この農家が作っているのはメロン。


 当然、そのメロンの仕入れも強化したいところではあるのだが、マクミランが言うには、メロンを栽培しているユージという人物が、周辺の果物農家の顔役ではあるらしい。


 何をするにしてもユージの協力は不可欠であることは間違いない。

 二人は、すっかり身内同然になった東地区の住人によって、「ポッド・ゴッド」の北側に連れて行ってもらうことになったのである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ