表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こんなこともあろうかと!  作者: 司弐紘
35/107

言訳無用

 しかも今までは、パシャとマクミランが言葉を交わすたびに話がドンドン進んでゆく。

 ミオは今度もそうなるだろうと覚悟を決めたのだが……


「いや……それは、ちょっと難しいかと。時間を貰えれば、あるいは……」


 パシャがマクミランの要求に待ったをかけた。


「ミオさんにはおわかりいただけると思うんですが、前に荷車にこういった改良を施したときは速度優先だったわけです。ですが今回は速度いりませんから、その分を炉に回したわけです」

「はぁ」


 口数が増加するパシャ。これではまるで言い訳だ。

 しかし言い訳になっているのか。いやその前に言い訳が必要な状況なのか。


 それでもマクミランは自分の要求を撤回する。


「――わかりました。ゴーレムについてはいったん保留にしましょう」


 考えてみれば荷車の多機能性とゴーレムに何の関係があるのか。

 ミオが改めて首を捻る。


「私も急ぎすぎましたね。きちんと順番に出来ることから始めましょう」

「そ、そうよね」


 迷っている間にマクミランから明確な方針を打ち出されたことで、ミオはその流れに乗っかることにした。半ば反射的に。


「ええ、ですからまず確認したいのは、どれほど資金があるかと言うことです。どれほど余裕が?」

「ええっとね、たくさん」


 当然とも言えるマクミランの確認に、ミオが「言わなければ良かった」レベルの答えを返す。

 それでもマクミランは耐えた。


「あ、あの……パシャさん?」

「俺は十分な給金いただいてます」

「いえ、そうでは無く――」


 マクミランがさすがに苦言を呈しようとするが、それと同時にミオが声を上げる。身の程知らずに。


「そうだった! この荷車、タダで譲って貰ったんじゃないんでしょ? またパシャさんがお金を出したのね!」

「ええ……俺の趣味の範疇でしたから」

「『ダイモスⅡ(ウチ)』が出すって言ってるじゃない」


 「経費」の概念については確かにミオに備わってはいるようだ。

 しかしそれも、全体的な収支を把握していない状況でどれほど意味があるのか。


 尚も二人は地獄の底を覗くような眼差しのマクミランを置き去りにして。言い合いを続けているが、それもまた虚しい。


「――わかりました」


 ビクゥッ! とミオとパシャが飛び上がる。

 何しろマクミランの表情が無くなっているのだから。


「本当に最初から順番に手をつけなければならないようですね。帳簿を見せてください」

「あ、あの、ちょっと前まではちゃんとつけていたのよ。でも凄い勢いでお金が貯まるものだから、もういいかな、って。税の分だけ取っておけば問題ないわけでしょ?」


 言い訳のようで言い訳になっていない言葉を紡ぎ出すミオ。


「そ、そうですよ。とりあえず今すぐに困ることはないわけですし」


 そして、パシャが完全に間違う。


「帳簿」


 だからこそ、こうなってしまったのだ。

 マクミランから遠慮と丁寧さを奪ってしまう結果に。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ