表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

親愛なる「きみ」へ




 親愛なる「きみ」へ


 いつもは夜に筆を手にとりますが、今日は日の光に射さながら机に向かっています。

 きみも知っての通り、わたしの格言は「太陽の沈む前にペンをとるな」です。太陽が昇り、動物が生を営み、世界がさざめく時間帯というのは、人を否応なく急かします。手紙のように繊細なものは、やはり夜にしたためるべきなのです。

 さて。ここまで書けば、君にはわたしの状況がお分かりでしょう。


 また、面倒な「友人」の厄介事です。


 わたしのホームに客人を寄こすというのです。昨晩の手紙を書いたのちに連絡をよこしてきました。

 おかげで、わたしは夜を徹して部屋を整えなければいけませんでしたし、太陽が昇ってすぐに食材を買いこまなければなりませんでした。

 そもそもここはホームであり、けっして宿ではありません。あの友人は、それを知っていてやるのですから救いようがありません。

 さて。今度の客人はどのような方でしょうか。

 あの友人のことですから、きっと普通ではないのでしょう。


 面倒が終わった暁にはきっとお手紙を差し上げます。

 それでは、また。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ