心の介護が出来る人 大募集
経験者・有資格者優遇
介護保険制度がスタートして15年、障害者自立支援システムが出来て10年、様々な改正を重ねながら、それなりの成果を上げてきました。お年寄りのケア、障害者のお世話。四十年前の日本に比べれば、高齢者および障害者に対する処遇方法は、段違いの洗練を見せています。
ただひとつ、置き去りにされたのが、コ・コ・ロ。
人の心です。
高齢者の心、障害者の心を、我が国の福祉が視野に入れて来たでしょうか。
一石を投じるべく、当NPOでは心の介護サービスをスタートさせます。
スターティンング・スタッフを大募集!時給950円~
人と一緒に笑える方、泣ける方、怒れる方 ─ 演技や芝居ではなく、本当に笑ったり泣いたり怒ったりできる方 ─ 履歴書&職務経歴書を送付ください。追って面接&試験日を通知いたします。
試験内容:84歳の認知症女性Aさん(要介護4)と共に7分間泣くこと。そのあと直ぐに3分間怒ること。続けて最後に5分間笑うこと。(この15分間からなるセッションは、Aさん毎朝毎夕の行動パターンです。)
当日は、医師立会のもと、電極を用いた嘘泣き嘘怒り嘘笑い発見器を用いて、あなたの心的介護力を査定させていただきます。
なお、社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士等の資格は考慮いたしますが、今回は本当に泣いたり笑ったりできる方のみの採用となります。