第78話 グランドワール王国のランクS
久し振りの王都
緑の勇者様と早々に合流するか、それとも単独でランクSを目指すか悩む所があります。
単独でランクSを目指すなら、ダンジョン探索用に食料とか道具と言った必要な物を準備する期間が必要がある。
食料などは緑の勇者様と合流しても同じように必要な物だけど、無限にアイテムが収納出来るアイテムポーチは私と緑の勇者様が持っているので分担して所有した方が都合が良いです。
ダンジョンの中では何が起るか分からないです。
例えば、食料を持っているのが私だけとか緑の勇者様だけになってしまうと分断されてしまうと片方は食料不足になってしまいますからね。
そうならない為にも生存に必要な食料関係は分担して持っておく方が良いと思います。私一人だと全ての物を購入する必要があります。出来れば、必要ない物は買いたくはありません。
アイテムポーチが無限だからと言ってもたくさんのアイテムを所有していると必要な時に必要な物を用意出来ないなんて事になりそうだからです。
明確に〇〇が必要だと分かれば、それをアイテムポーチから取り出せば良い訳です。
ですが、こんな場面にこんな事が出来る道具があれば良いな? なんて明確に必要な物の名称が分からないと取り出そうに取り出せないですからね。
久し振りに王都に来る機会があったので冒険者ギルドに顔を出します。
ギルドマスターに面会を求めると直ぐに対応して貰えました。
カスミ:
お久しぶりです。
お元気でしたか?
ギルマス:
おう。お嬢ちゃん。久し振りだな。
しばらく見かけなかったが元気してたか?
カスミ:
ええ。無事に王都へ戻って来れました。
ギルマス:
確か、故郷へ帰省してたんだったな。
あのポーションは無事に渡せて彼女の欠損は回復したのか?
カスミ:
いえ。レイラちゃんには村では会えませんでした。
どうやら、旅に出ているようでした。
なので、母さんに渡して貰えるように手配だけはしておきました。
ギルマス:
そうか。
無事に欠損が治ると良いな。
カスミ:
はい。
ギルマス:
それで今日は何の用事でここに来たんだ?
何の用事もなく俺に面会を求めるなんて事はないよな?
カスミ:
ええ。実はこの度、私はSランクに昇格しました。
それで、ランクSに挑戦しようと思いまして、ランクSの情報が貰えたらと思い、ここに足を運びました。
何でも良いので、ランクSの情報があれば教えて下さい。
ギルマス:
・・・Sランクの昇格?
聞いてないぞ。
それにランクSに挑戦だって?
それも聞いてないぞ。
カスミ:
今日、ランクSに昇格したばかりなので、冒険者ギルド本部の人ぐらいしか知らないと思います。
ギルマス:
そ、そうか。
おい、誰かランクSの情報のファイルを持って来てくれ。
ギルドマスターにランクSの情報のファイルを用意するように言われた女性職員が慌てて資料を集めているようです。
ギルマスの執務室は二階にありますが、ここまで慌てようが聞こえて来そうでしたからね。
女性職員:
はぁ、はぁ、ギルマス。
これがランクSに関する資料です。
ギルマス:
急がせて悪かったな。
これがランクSの情報だが、このグランドワール王国にはランクSは二つしかない。
一つはお嬢ちゃんも知っているサラブ領のパルチ山付近にあるランクS。
もう一つは、タイガ領のタイガの大森林にあるランクS。
タイガの大森林は、丁度パルチ山とは王都を挟んで反対の位置にあるタイガ領には迷いの森のよりも大きな森林地帯だ。
そこにランクSがある。
距離はここからパルチ山へ行くのと同じぐらいだ。
カスミ:
どちらのランクSがお勧めですか?
ギルマス:
どちらも今は止めた方が良いと思うぞ。
カスミ:
どうしてですか?
ギルマス:
近々、緑の勇者様がこのグランドワール王国のランクSに挑戦に来る予定だそうだ。
まだ、どちらのランクSに挑戦するかまでは決まっていないが、その関係で物資の準備やらで色々と物や人手が不足するはずだ。
ランクSに入ってそれでお終いって訳にもいかないだろうから、ある程度の大人数の冒険者と大量の物資が集められる訳だ。
お嬢ちゃんがランクSに挑戦するなら仲間集めや物資の調達から始めるんだろ?
緑の勇者様が優先されると思うから、お嬢ちゃんは万全状態ではランクSに挑戦出来ないと思うからな。
カスミ:
そんなに大所帯でランクSに挑戦するものですか?
ギルマス:
そうだぜ。
ランクSに挑戦するメインパーティー、それに補給するパーティーや補給部隊に補給するパーティーなど大勢の冒険者が必要になる。
元々、ランクSに挑戦し続けている冒険者パーティーの一つが緑の勇者様が挑戦されるからと言って、サポート役に参加するそうだ。
物資の補給部隊まで人数に数えるなら百人は最低でも必要だからな。
ダンジョン街のようにランクD~ランクAが街中から挑戦出来るようなダンジョンではないから、ダンジョンまでの物資調達なんかも考えるとかなりの資金と人数が必要になるんだ。
勇者様のマジックバッグに詰め込めるだけ詰め込んでも、モンスターやダンジョンの罠でメンバーが分断されるかもしれないから予備はたくさんあった方が良いからな。
カスミ:
ランクSへの挑戦ってそんなに大変だったのですね。
わたし、知りませんでした。
ギルマス:
お嬢ちゃんはランクAはクリアしたのかい?
ランクSはSランクの冒険者になったからって理由で挑戦出来るダンジョンじゃないぜ。
ランクAのクリアまたはランクAをクリアした冒険者が仲間にいないと挑戦出来ない。
ソロでランクSに挑もうとするならランクAまでのクリアも必要となるぞ。
お嬢ちゃんは聖銀の矢とトラブルになった冒険者だったよな?
ランクDをクリアした所で奴らに絡まれたからダンジョンなんて挑戦してないだろ?
カスミ:
はい。あれ以降、ダンジョンに入っていません。
まだ、ランクE止まりです。
ランクDから順番に攻略が必要でしょうか?
ギルマス:
Sランク冒険者だからランクAに挑戦出来るかもしれない。
そこんとこは俺は専門じゃないから詳しく知らねぇが、たぶん大丈夫じゃないかと思うぞ。
カスミ:
ダンジョン街で聞いてみます。
今日はありがとうございました。
私はそう言うとギルマスの執務室から立ち去りました。
グランドワール王国のダンジョン街は出来れば行きたくありません。
聖銀の矢とのトラブルの時にギルマスともトラブルになっているからです。
賢者アレク:
それなら、グランドツール共和国のダンジョン街へ行けば良いと思うぞ。
冒険者カードと同じでダンジョンの登録情報は共通するはずじゃ。
グランドツール共和国にはエルフの儂の屋敷へ転移すれば直ぐじゃし、そこを拠点にするのも悪くないと思うぞ。
グランドワール王国じゃとパルチ山にしても、タイガ領にしても移動が必要じゃしな。
儂の屋敷からじゃと移動も飛竜へ行けば楽なはずじゃしな。
グランドワール王国からグランドツール共和国のダンジョンに挑戦に変更になりました。
グランドツール共和国のランクSの所在地から調べ直さなければならないという振り出しに戻った感じのする今日このごろです。
評価やブックマークをしていただけると励みになります。
ーリメイク情報ー
終焉の起源をリメイクしています。
こちらの作品も宜しくお願いしますmm




