第57話 限界突破 ※
ステータス回です
修正)ステータス表示の変更
上部と下部を入れ替えました。
冒険者ギルドカードにスキルが表示されないという不具合の修正です。
これまでは限界突破を目指すことを頑張って来ましたが、限界突破を迎えることがスタート地点と考えを改めることにしました。
初級クラス、中級クラス、上級クラスと言ってても上位クラスの足元にも及ばないと理解出来ます。
上位クラス=限界突破するとクラスやスキルの成長がこれまでと違った変化します。
クラスチェンジしなくてもスキルに応じたクラスへと変わって行くクラスもあるようで、剣聖が剣の道を極めれば辿り着く先が剣神が良い例です。
Sランク冒険者は以前聞いた情報ではレベル100を超えた者でしたが、厳密には限界突破した冒険者がSランクと認められるです。
レベル100を超えるように冒険者は限界突破も視野に入れているので、強ち間違いではないようです。
Sランク冒険者になる資格が新たな冒険者への始まり道だとも言われています。
限界突破への道のりは遠回りしなければ、初期クラスから熟練度を上げ続けてレベル100で限界突破条件を充たせるように強くなってクラスチェンジする。
おそらく、これが最短で限界突破出来る道筋だと思います。
限界突破を目指すなら、初級クラスからレベル100到達時にクラスチェンジすることが主流だそうです。
またはクラスチェンジするならレベルが低い段階で行い中級クラスや上級クラスに就いてからレベルアップを目指します。
高レベルになってからの中級クラスや上級クラスへのクラスチェンジは推奨されないそうです。
推奨されないだけで、クラスチェンジしている人はいるようですが・・・。
これはスキルの熟練度とレベルは無関係だからです。
例えば、剣士にクラスチェンジ出来るようになるのがレベル5の人もいればレベル40の人もいます。
レベル5で剣士にクラスチェンジ出来るならクラスチェンジした方が良いです。
レベル40にもなって剣士へのクラスチェンジだとその未来(行き着くクラス)を一度考える必要があるみたいです。
初級クラス、中級クラス、上級クラスの違い
初級クラスよりも中級クラスの方がレベルアップ時の能力値の成長が良くなります。スキル熟練度も初級クラスよりも中級クラスの方が良く上がります。
上級クラスは更に良くなります。熟練度や経験値は私たちには確認することが出来ない(見えない)部分ですが、青の勇者様の調査結果なのでの信用されている情報です。
「初級クラスに就いてからはクラスチェンジしないで限界突破を目指す」なんて聞いた時には心臓止まるかと思いました。
私はレイラちゃんに魔法使いから魔法士にクラスチェンジするのを勧めましたし、そのお手伝いもしちゃいましたしね。
当時の私の考えが取返しのつかない間違った行いだったらと思うと・・・ゾッとしました。
エルフが人と同じぐらい熟練度やレベル上げに集中すれば、人では想像出来ないぐらいの強さを持った存在になるのではないかと思います。
もし、それで世界の脅威に届かないのであれば、この世界は滅びの道を再び辿ることになるのでしょうか。
魔法の相殺は熟練度上げでした。
パチンコ玉のような魔法は、実はプチジェルスライムというモンスターでした。
賢者アレク様が私の倒させようとしたモンスターで一体倒すごとにレベル1上がるという貴重なスライムだそうです。
タルの中には大量のプチジェルライムが入っていたので私はレベル100まで到達し、晴れて限界突破出来たということらしいです。まだ、限界突破したという実感はありません。
最初の方は一撃で倒せていないスライムもいたそうなので、倒した数とアップしたレベルが一致しないのは仕方ないです。
分裂したスライムは何体倒してもレベル1しか上がらないからです。
分裂させた大量のプチジェルスライムを倒せば、凄く楽にレベルアップ出来ると思いましたが、分裂させても得られる経験値は同じって苦労だけしか残らないです(><)
一体倒しても一万体倒しても同じ経験値なんて・・・本当に苦労させられます。
あっ、熟練度は上がるので無駄な労力とは言わないかも。
____________________________________
ーステータスの対外向け(今までの表示)ー
カスミール
レベル100
年齢:15歳
性別:女性
クラス:賢者
力:2,600
知恵:2,600
防御:2,600
早さ:2,600
運:2,600
魔力:2,600
生命:2,600
スキル:クラスチェンジ、鑑定、魔導の極み、天眼
(武技スキル)
斧術レベル8:(0/80) 剣術レベル6:(3/60)
槍術レベル6:(3/60) 盾術レベル5:(0/50)
刀術レベル2:(5/20) 短剣術レベル1:(0/10)
槌術レベル1:(0/10) 杖術レベル1:(0/10)
鎌術レベル1:(5/10) 弓術レベル1:(0/10)
投擲レベル1:(0/10) 魔法剣レベル1:(0/10)
格闘術レベル1:(0/10)
(魔法スキル)
火魔導レベル1:(0/210) 水魔導レベル1:(0/210)
風魔導レベル1:(0/210) 土魔導レベル1:(0/210)
光魔導レベル1:(0/210) 闇魔導レベル1:(0/210)
回復魔導レベル1:(0/210)
(その他)
気配遮断レベル4:(0/40) 隠密レベル4:(0/40)
身体強化レベル4:(0/40) 忍び足レベル4:(0/40)
暗殺レベル4:(0/40) 罠レベル1:(0/10)
( )が付いた項目は他の人には見えません。
____________________________________
ーステータス(カスミール用)の表示ー
カスミール
レベル100
年齢:15歳
クラス:賢者
スキル:クラスチェンジ、鑑定、魔導の極み、天眼
※クラスチェンジ候補:
武闘職)剣士、斧士、槍士、盾士、戦士、魔法剣士、魔法戦士
弓使い、短剣使い、刀使い、杖使い、槌使い、鎌使い、格闘家
魔法職)火魔導士、水魔導士、風魔導士、土魔導士、光魔導士、闇魔導士
魔魔導士、回復魔導士、
特別職)盗賊見習い、聖女、勇者、賢者
____________________________________
賢者のクラスのスキル:魔導の極みの影響で、魔法職が軒並み上位クラスになっています。
なりきり衣装 賢者のローブを装備していませんが、まとめて熟練度が稼げています。
レベル100になったのに能力値がアップしていませんでした。
ディーネさんに原因を聞くも「分からない」という回答でした。
本当の意味での賢者のクラスの解放まで続くんだろうなと思うと憂鬱に感じる今日このごろです。
評価やブックマークをしていただけると励みになります。
ーリメイク情報ー
終焉の起源をリメイクしています。
こちらの作品も宜しくお願いしますmm




