第1話 目覚め
二話目です
僕:
みシらヌてンじょウだ(見知らぬ天井だ)
僕:
アれ? ウまクはナせナい(あれ? 上手く話せない)
女性:
カスミちゃん。大丈夫ですか?
僕:
カすミ? (カスミ?)
今の僕の状況は崖から落ちている最中に気を失ってしまい気が付けばベッドに寝かされている。
憧れの「見知らぬ天井だ」と呟いてみるが、その声は言葉にはならない訳の分からない音を発するだけでした。
僕の声を聞きつけ近くにいたであろう綺麗で鮮やかな赤髪の女性が僕に声をかけてくれます。
何か色々と家具のサイズ感などが異なって見えるからか見間違えかなと目を擦った時にふと目に入った僕の手はぷにぷにした感じの手に見えます。
さすがに高校二年生の男子の手ではないと悟った瞬間でした。
「崖から落ちた時に僕は亡くなり、その後は異世界に転生したかも?」なんて説を僕なりに考えてみることにする。
僕の知っている日本において、ここまで綺麗で鮮やかな赤髪の女性はいません。日本人なら生え際に黒髪の痕跡が残るはず。
ただ、髪染めしたばかりだと生え際も赤色になるけど・・・そんな感じのする赤髪ではないと思う。
それに、ここは病院のベッドの上でもなさそうだし、この女性か女性と関わりのある人物の部屋と思われる所で、どうして僕がこんな部屋のベッドで寝かされている理由も分からない。
崖から落ちたなら移動中の車の中か病院のベッドの上のはずだから、緊迫した空気とは違う平穏とした空気が漂うと感じたからそう思った。
落ちた崖下のあの現場から僕をここまで運んで助けられたとしては不自然だと考えられる。
あの崖から落ちた先は谷底だった記憶がある。谷底付近やこの崖の周辺にも人が住める家は無かったはずだ。
周囲に人が住む家も人通りも無いので落ちたら助からないと言われている崖下で、どうして僕は無事にベッドに寝かされているのか分からないが、こんなことはあり得ないはずだ。
もし怪我人なら病院なりに連れて行くはずだから。
それと僕の手がまるで子供のような手をしています。
見たこともないような綺麗で鮮やかな赤髪の女性がいる。
日本の家と違った室内の作りや見たこともない風変りな家具などの様子。
僕の知る現実ではあり得ない内容が重なると『僕は崖から落ちて亡くなり、異世界と思われる世界で子供に転生した』のでは?と更に疑いが生じてしまう。
決定的な出来事は、この女性から鏡で僕自身の姿を見せて貰ったことでした。
顔色や肌色は青白くて不健康そうで目の前にいる女性の髪と同じ綺麗で鮮やかな赤髪は少し傷んでいそうですが幼い女の子だったからです。
さすがに高校二年の僕が、気が付けば幼ない女の子になっていたなんて現実ではあり得ない話なのだから、異世界転生した説を疑うよりも信じるしかなかった。
しばらくして、気分が落ち着いてくると僕は何故だかこの世界のことを知っていることに気付きます。
この身体の持ち主の知識と記憶と僕の日本で得た知識と記憶が同居しているような感覚があります。
異世界転生で見知らぬ人の身体になっていたなんて話を目にします。
僕の魂と少女の魂が一つになってしまったかもしれないや二つの魂が一つの身体に同居しているのかもしれません。
それとも、少女が亡くなるタイミングに僕の魂と入れ替わったのかもしれません。
どちらにしても僕には確証がない結果を考え続けるのは止めにします。
考え始めると終わりが見えない考察の渦にハマりそうになるだけだしね。
さすがに女の子の身体なので、これからは一人称が僕よりも私と言うことにします。
私の名前はカスミールと言います。
目の前にいる女性が母さんで、その母さん譲りの綺麗で鮮やかな赤色の長い髪を持つ女の子です。
少し記憶が曖昧ですが自然と私の自身のことははっきりと分かります。
五歳の時に高熱を出し寝込むようになったそうです。
その後は意識を保っている時間がどんどん短くなり、やがて意識を失い寝たきりになって三年の月日が経過したそうです。現在の私は九歳になるそうです。
ある日(今日のことだ)、いつものように私に声をかけようと部屋に入ると言葉にはならないが発声していることに気が付いたそうです。
声をかけた時点で今に至るということです。
私自身では分からないことは母さんが補足して色々と教えて貰えた。
母さんはマリアベルという名前(愛称はマリア)で二十七歳。
父さんはグラン二十八歳。今日は村人の男性陣総出で森へ狩りに出かけているそうです。
ここは、グランドワール王国という国のサラブ領ヤマギワ村といいます。
村を出て北へ行くと【魔の森】と呼ばれるモンスターが出る危険な森があって、その森の奥にはパルチ山を呼ばれる大きな山があります。
父さんたちはこの魔の森に狩猟に出かけているそうです。
サラブ領の中でパルチ山の近くにある村ってことでヤマギワ村という名付けられたそうです。
(安易なネーミングすぎます)
ヤマギワ村は、人口約五十人ぐらいで約二十世帯の村だそうです。
この村では、北にある魔の森へ狩猟へ行ったり、食べられる木の実や山草などを採取して来たり、南にある草原で野生の動物を狩って食料にしているそうです。
それ以外にも畑で野菜などを作って売ったり食べたりもしているそうです。
貧困な村ではなく、食事に困らない程度の生活は出来ているそうです。
たまに来る行商の者に、狩ったモンスターの魔石とドロップアイテムなど村からの産物を売って、その得たお金で行商の者から生活に必要な物を購入しているそうです。
モンスターは、凶悪で平気で人を殺す生物の総称で、体内には魔石と呼ばれるコアがあり、魔物を倒すと魔石を得ることが出来て、稀にドロップアイテムというアイテムを得ることがあるそうです。
ドロップアイテムを得る機会は殆どなく、殆どが魔石を得ることしかないそうです。肉や皮などの素材を得ることが出来ないのがモンスターだそうです。
野生の動物は死ぬと死体となって皮や肉などの素材を得ることが出来るが、モンスターのように魔石と稀に出るドロップアイテムを得ることは出来ないそうです。
魔石か素材かの違いこそが動物かモンスターとの大きな違いだそうです。
我が家の方針では私が五歳になってから色んなお勉強を開始する予定でしたが、病気で四年間も寝込んでしまったのでそれまでの記憶と知識しかない私は遅れているお勉強を母さんと父さんが色々と教えてくれました。
私の知っている記憶のお浚いと知らない知識の猛勉強だったけど・・・(><)
ー補足ー
カスミールは病気で一年寝込み&意識不明で三年の合計四年寝込んでいます。
評価やブックマークをしていただけると励みになります。
ーリメイク情報ー
終焉の起源をリメイクしています。
こちらの作品も宜しくお願いしますmm